麻婆豆腐の作り方

回答3 + お礼1 HIT数 607 あ+ あ-

通行人( 18 ♀ )
07/05/14 21:28(更新日時)

麻婆豆腐(茄子)の詳しい作り方を教えていただけませんか😢❓
うちはレトルトパックばかりで母に聞いても分からないんで💦
お優しい方お願いしますm(_ _)m

No.344010 07/05/14 12:20(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 07/05/14 12:26
匿名希望1 ( ♀ )

醤油・酒 大さじ2
砂糖・味噌 大さじ1
豆板醤 好みで(うちは大さじ1)

↑を全部混ぜ合わせてから作ります。

豆腐は水きり忘れずに。

No.2 07/05/14 17:45
匿名希望2 ( 10代 ♀ )

①みじん切りにしたネギと生姜・ニンニクをごま油を熱した鍋にいれて焦がさないように炒めます

②⬆に豚挽き肉を加え炒めてレス①さんの調味料+豆板醤を少し入れて味をなじませたら、水切り(茄子ならあくぬき)しておいた豆腐をいれ、ちょっと煮ます

③最後に水溶き片栗粉でとろみをつけて完成です


こんな下手な説明でわかるかなぁ…😣

一人暮らしし始める時に母に教わったレシピです✨

参考にしてくださぃね🌟

No.3 07/05/14 20:27
東北の拳 ( 30代 ♂ IiY2w )

①②さんの調味料に+チーマージャン(中華の胡麻甘味噌)と粉山椒を入れると本格的な味になります☝

茄子は食べる大きさにカットし、高温の油でサッと油通しして下さい。
変に軟らかくなりません☝
絹ごし豆腐で作るなら、砂糖を豆腐を投入後に入れて下さい。
一丁にコサジ2位☝
豆腐がプルプル仕上がります。
木綿豆腐の場合は入れません。

辛さ調整は豆板醤。
風味は生姜とニンニク。
こくはチーマージャン。
辛さの角を取りたいなら砂糖で調整です。

塩の分量は最後に調整して下さい。

頑張って下さい💪

No.4 07/05/14 21:28
お礼

まとめての御礼で申し訳ありませんm(_ _)m
それぞれに詳しく説明いただきありがとうございます(^O^)!!頑張って作ってみたいと思います(^_^)v
愛想なくて本当すいません↓助かりました!!ありがとうございました!!!!!

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

お悩み解決掲示板 板一覧