注目の話題
一回り以上年下の遠距離恋愛の彼氏がいます。 来月、彼の地元へ遊びにいく予定があります。 その際、彼は私へのプロポーズと、彼のご家族に正式に婚約者として紹介さ
相手が女子トイレの盗撮をしていました。7年付き合い、盗撮は付き合う前から。わかったのは1年前。 私は私でストレスと、自分の障害でDVなど相手に精神的ストレスを
性犯罪で服役した者です。自業自得なのですが生きづらいです。まわりに当然自分のしたことを言えませんし、二度としないと誓っていてもなんか加害妄想をしてしまう自分がい

国の支援ありますよね。ランドセル無料や育児してる人の支援も多いです。 助かる人…

回答2 + お礼1 HIT数 205 あ+ あ-

匿名さん
21/12/24 18:56(更新日時)

国の支援ありますよね。ランドセル無料や育児してる人の支援も多いです。
助かる人もいますがその手当で親も贅沢してる感じで。
ランドセル代無料だし手当入るから新作のブランド品買おうか悩んでると言ってる家庭もあってはぁ?となったと周りでも言ってて。
そういえばブランド品持ってるの多いと思ったらそういう理由なのと。
子どももゲームにブランド品ねだってたり。
手当必要な家庭だけに支給してほしいとか。
こういう家庭に支援どうなんでしょうか?

No.3440417 21/12/24 16:20(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 21/12/24 16:37
匿名さん1 

まあ支給されたお金をどう使うかは本人の自由だから
使い道決められてる訳ではないしね

No.2 21/12/24 16:45
匿名さん2 

子供を育てるのはどんなにお金があってもたいへん、一応年収950万円のラインがあるのでは?

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧