注目の話題
娘婿が不倫していました。家族会議で娘婿をとがめましたが、その後娘も同時進行で不倫していた事が発覚。娘とその相手双方に二度と会わないと約束をさせたのに、再び不倫し
独身で子供もいませんが批判じゃないので心理を教えていただければ幸いです。 週末の首都圏のモールとかでいつも思うんですが、あんだけ人がごった返した状態で子供
上司に1万円渡されて、俺とお前の分昼飯買って来てと言われたので600円の弁当10個とマック4000円分買っていったら怒られました。 普通1万円渡されたら使いき

最近死にたくて仕方がありません。 今高3でもうすぐ受験です。受験が不安なのもあ…

回答3 + お礼3 HIT数 277 あ+ あ-

匿名さん
21/12/24 20:25(更新日時)

最近死にたくて仕方がありません。
今高3でもうすぐ受験です。受験が不安なのもありますが、高校生になってから小さい頃の嫌だったことや悲しかったことを急に思い出すようになってしまい、特に今年はそれが原因で辛くなることが多くありました。具体的に言うと、祖母に「生まれてこなければ良かった」といった意味のことをよく言われていたことや母に無視されていたことなどが今でも辛く感じます。今も母はあまり真面目に話を聞いてくれませんし、今まで褒められたこともありません。そのようなことからなのか自己肯定感というものがありません。自分なんていなければ良かったんだと思って死にたくなります。
このような状態で勉強も集中しづらくて受験に合格できるか不安だし、とにかく毎日辛いです。
本当はカウンセラーや心療内科などに相談すべきなのでしょうが、今まで人に頼ったことがないので、どうやって話せばいいのかわかりません。
(ここのように匿名で直接話さなければ少しは相談できるのですが)

中学生からストレス解消は自傷行為でしかできず、最近は夜になったら切れるからそれまで勉強しよう、頑張ろうといった感じでそれが唯一の楽しみになっていて自分でもおかしいと思います。

長くて読みづらい文章ですみません。

No.3440419 21/12/24 16:21(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 21/12/24 16:41
キングテレサ ( 30代 ♂ ydiUCd )

主様、決して読みづらい文章ではなかったですよ、そういう家庭環境だととても辛いですよね、あまり自分一人で抱え込まないで下さいね、その為のカウンセラーや心療内科なのですから、もし主様が「言いにくい」のであれば、事前に紙にメモしておく事をお勧めします、主様、無理はしないで下さいね。

No.2 21/12/24 16:45
通りすがりさん2 

大学受験は大変ですよね…

けど、
そさえ乗り越えれば、後は大学の卒論を書く時までは楽に過ごせる様になります。
あともう少しだけ、頑張って下さいね。

さて、
そんなツライ時期に、過去の嫌な事まで思い出してしまい、更にツラくなるなんて、本当に、全てを投げ出したくなって仕方ないと思います。

なぜ、今もツラいのに、過去の事まで思い出してしまうのか。

それには理由があるんですよ。

思い出してみて?
キミには過去に、こんなツラい事があった。
けど、今のキミは、そのツラい事を乗り越えた、少し強い自分に成長してるんです。
昔の弱いままの自分ではありません。
だから、今目の前にあるツラい事も、必ず乗り越えられるハズだよ。
頑張りな!

と、自分自身が自分を励ます為に、脳が過去の嫌な記憶を呼び戻してるからなんです。

肉体的にはその時に、ストレスや不安を消す為の脳内麻薬が分泌されてます。
フラッシュバックは、その脳内麻薬を分泌させるための工程なんですよ。

その仕組みさえ知ってれば、ツラさも半減するんじゃないかなと思い、こうして書いてみました。

何かわからない事があったら、いつでも聞いて下さい。

応援してます!

No.3 21/12/24 17:35
匿名さん3 ( 30代 ♂ )

母、祖母は酷いですね。

そんな愛の無い連中の言うことなど無視。

あなたも世界にただ一人だけの唯一無二の個性を持ったがけがえのない存在。
あなたにはあなたにしかない素晴らしさ・存在価値があり、あなたも世界に必要不可欠なのです。

まずはそんなご自分を愛し認め信じ、大切にしてあげてください。

No.4 21/12/24 20:22
お礼

>> 1 主様、決して読みづらい文章ではなかったですよ、そういう家庭環境だととても辛いですよね、あまり自分一人で抱え込まないで下さいね、その為のカウン… 回答ありがとうございます。
受験が終わったらカウンセリングなど検討してみます。

No.5 21/12/24 20:24
お礼

>> 2 大学受験は大変ですよね… けど、 そさえ乗り越えれば、後は大学の卒論を書く時までは楽に過ごせる様になります。 あともう少しだけ、頑… 回答ありがとうございます。
そのように考えると少し楽になりました!
辛いこともポジティブに考えるようにしていきたいです。

No.6 21/12/24 20:25
お礼

>> 3 母、祖母は酷いですね。 そんな愛の無い連中の言うことなど無視。 あなたも世界にただ一人だけの唯一無二の個性を持ったがけがえのない… 回答ありがとうございます。
かけがえのない存在だなんて初めて言われました。嬉しいです、ありがとうございます。
自分のことを好きになれるように頑張ります。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧