注目の話題
ようやく付き合えそうな相手が 40代実家暮らし年収200万でブサイク。。。 こんなのと付き合うくらいなら一生独身の方が良いでしょうか?
高一です。 私のお父さんについて相談があります。 長文失礼します。 私は、現在午前部の定時制高校に通っています。学力が足りなかったわけでもないし、
ベビー布団に旦那が寝ていました。 リビングにベビー布団を敷いていて 酔っ払った汗っかきの旦那が 授乳枕を枕にしてベビー布団で寝ていて しかも敷きパットも

中2です。好きな人がいます6年片思いです。1度ラブレターを送りました。去年の進級…

回答4 + お礼0 HIT数 288 あ+ あ-

匿名さん
21/12/25 08:32(更新日時)

中2です。好きな人がいます6年片思いです。1度ラブレターを送りました。去年の進級時にみんなが1人づつに1年間ありがとう的な手紙を書く事があったのですが、その好きな人から「話したいな」と書かれていたので話したいのですが家も離れていて、クラスが変わってしまって端から端という1番話せない教室の距離になりました。僕は話して友達としてから距離を縮めたいのですがいい方法がなかなか出てきません。助けてください。😖

No.3440760 21/12/25 02:27(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 21/12/25 02:58
匿名さん1 

その人の教室まであなたがいって誰か生徒に呼んでもらって私も仲良くしたいことを伝えて
連絡先交換すればいいのではないですか
できない理由というのは山ほど出てくるものです
行動しなければ傷つかないですし片思いなだけでいられるので。
そうでないのをやめたいなら断られること、失恋することも覚悟の上で
行動してくしかないです。

No.2 21/12/25 04:18
匿名さん2 

相手が話したいと言ってるなら動きましょう。端から端でも1キロ離れてるわけではないでしょ?後で後悔するよりも今動きましょう。

No.3 21/12/25 05:13
匿名さん3 

昔の方法として交換日記とか(笑)

古すぎるか(^^;
学校が一緒なら会いに行くしかない!!

でっ手紙も書いて渡せば?
自分はそうしてたよー

No.4 21/12/25 08:32
京都のクッキー28 ( ♂ Ge7UCd )

冬休み前なら、昼休みに行くしか無いけど手紙もらってから二学期間ほったらかしにしたんだから、かなり、相手は傷ついててもおかしくないし、かえってアッサリ忘れてるかも知れんし、

だがもう冬休みだ。
 ファミレスで冬休みの課題片付ける勉強会とか初詣とか、こう、デート誘うしか無いわな。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

恋愛/17才以下の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧