注目の話題
以前、報われない人生に疲れ、この掲示板で相談して起き上がれなくなり自死を覚悟した者ですが、ふいの来客(友人)により助かってしまいました。 退院してから課長
実家の母に、夫が趣味で旅行に出かけたことを話すと「暇だからじゃない?」「他にすることがないからでしょう」と言います。いえ、趣味は専門性が高いものですしお金もかか
レストランのお会計の時、2人で5000円と言われ、どう考えても3000円くらいしかたのんでいないので店員さんに質問したところ注文ミスだったようでした。運ばれた料

皆さんならどの物件を選びますか? 新婚夫婦二人かいずれ子どもができたら三人にな…

回答3 + お礼0 HIT数 205 あ+ あ-

匿名さん
21/12/25 19:50(更新日時)

皆さんならどの物件を選びますか?
新婚夫婦二人かいずれ子どもができたら三人になります。
年明けまで待ってもいいのですが出来れば年内に決めたく物件選びに苦戦してます。
お互いの年収は、夫300万会社員、私400万公務員です。

①駅から徒歩2分、2DK3階、9万、線路沿い(踏切も近い)、買い物環境は良好、鉄筋コンクリート
→線路沿い以外は希望通り

②駅から徒歩14分(別の駅からは徒歩1分ですが二人とも乗換ありになりdoortodoorで片道15~20分長くなる)、2LDK4階、10.7万、鉄筋コンクリート、買い物環境は別の駅の方が商店街やイオンがあり①よりさらに良く活気ある
→最寄りにしたい駅からは遠い、賃料も①くらいだと助かる

③駅から徒歩14分(②とは違う別の駅からは徒歩3分ですが②と同じくらいかかる)、1LDK2階、9.2万、鉄筋コンクリート、買い物環境は駅前にまいばすがあるくらいであまりよくない、反対側の出口に行くとまいばすよりは大きいスーパーがある
→最寄りにしたい駅から遠い、買い物環境が少し不便、②とは反対の出口になり(①はどちらの出口も近い)比べるとお店が少なく大通りが近いので夜道は暗い

今回の内見でダメならまた年明けに探しますが、どこも気になるところがあり悩んでいます。
上記選択肢ならどこがいいでしょうか?

No.3440909 21/12/25 11:01(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 21/12/25 11:01
匿名さん1 ( ♀ )

①がいいんじゃないかな。妊婦さんになるし

No.2 21/12/25 11:12
匿名さん2 

①賃貸なら線路沿いでもいっか。通勤便利で買い物近いほうがいいから。

No.3 21/12/25 13:41
匿名さん3 

①ですね。私も。大雨や台風、雪の時、駅が遠いと大変なんですよ。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧