注目の話題
女友達が身長156cmで私に身長を事あるごとに自慢してきます。 物が届かなくて男子に取ってもらったとか男子に身長が可愛いねと言われたとか。 私は161cmな
好きな人が受験生です。 「受験が終わったら告白してもいいですか?」と言うのは迷惑でしょうか。 私は高二の女で、相手は高三の男の人です。
彼女が元旦那と旅行に行く可能性がある。 彼女はシングルで一年前に離婚しました。 理由はまあ、省きますが不倫とかではありません。 彼女は元旦那と極力関わ

高校3年生です すでに進学先が決まり、入学手続きも完了しました。このままいけば…

回答5 + お礼3 HIT数 415 あ+ あ-

匿名さん
21/12/26 01:37(更新日時)

高校3年生です
すでに進学先が決まり、入学手続きも完了しました。このままいけば春から晴れて大学生になれます。

うちは親が一銭も学費を払ってくれないので、奨学金とバイト代でやりくりしなければなりません。
それはいいのですが、入学金だけは高校3年間部活漬けだった僕には用意できず、親に借りました。金額にしてざっと80万円です(第一期の授業料も含む)

そこで、親には自分でその80万円の返済計画を立てなさいと言われました。
奨学金で貰えるのは月5万強、それにバイト代を月5万当てれば次期の学費十分払うことができます。

ここで、皆さんならどのように返済しますか?
自分の考えでは月2万づつ返そうと思いましたが、そうするとバイトがかなりかつかつになるので断念しました。
月一万返して、卒業して就職したら残りの40万を返すと言うのも考えてます。

参考にしたいのでどなたかアドバイスお願いします

No.3441074 21/12/25 16:17(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.2 21/12/25 16:31
お礼

>> 1 ありがとうございます!
はい!頑張りましょう!!

No.5 21/12/25 16:45
お礼

>> 3 とりあえず、就職してからの返済計画でいいんじゃない? 学生生活もなんだかんだで出費は嵩むし、余るようであれば返済用に貯めればいいよ。 そうなんですよね、結局大学で使うお金って学費だけじゃないですもんね
検討してみます

No.6 21/12/25 16:46
お礼

>> 4 ちゃんとお金の管理に自信があるならば、親には月一万の返済で約束して、別に一万円を返済や予備用にプールして置きます。 使わなければ まとめて… なるほど、それはいい案かもしれません

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

お金の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧