注目の話題
レストランのお会計の時、2人で5000円と言われ、どう考えても3000円くらいしかたのんでいないので店員さんに質問したところ注文ミスだったようでした。運ばれた料
以前、報われない人生に疲れ、この掲示板で相談して起き上がれなくなり自死を覚悟した者ですが、ふいの来客(友人)により助かってしまいました。 退院してから課長
かなりお金を稼いでいる上に性格も、人の意見に合わせることが好きな人もいると思いますが、もしパートナーの性格がちょっと頑固でも年収一千万以上なら仕方ないと我慢でき

32歳女です。 恋人が欲しく、今、婚活アプリをしています。 ですが、私は、統…

回答26 + お礼13 HIT数 2504 あ+ あ-

匿名さん
21/12/28 21:57(更新日時)

32歳女です。
恋人が欲しく、今、婚活アプリをしています。
ですが、私は、統合失調症という、慢性の、精神疾患を患っています。
いつも、相手の方に、上手く、病気の事を伝えられなかったり、個人的に、病気のことで長続きしないのかなと、すごくネガティブになってしまいます。
何故、ここまでそう思ってしまうのは、昔、付き合っていた大好きな人と、病気が原因で、結婚が出来なかったからという、トラウマみたいなものがあったからです。

病気のこと、隠して付き合うのもあれだし、言ったら言ったで、引かれるかなって思ったり、やはり、障害者は、健常者の方とお付き合いをするのは避けた方が宜しいでしょうか…?

あんまり気にしなくても大丈夫という、アドバイスもいただいたことはあったのですが、不安です。

病気と、共に生きるって、難しいですね…。

No.3441862 21/12/26 20:36(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 21/12/26 20:37
三好♂ ( 3q7UCd )

32歳にこだわるね?主さん

No.2 21/12/26 20:41
匿名さん2 

私も障害者ですが、障害のことは話した方がいいよ。受け入れてくれる男性も絶対いるから、頑張ってね。

No.3 21/12/26 20:46
匿名さん3 

なかなか難しいですね。いきなり恋人ではなく友達から徐々に仲良くなってはいかがでしょうか。

No.4 21/12/26 20:49
匿名さん4 

なぜ結婚を望むの?

No.5 21/12/26 21:05
匿名さん5 

妄想とか幻覚ありの統合失調症? そうじゃないなら、何とか行けるんじゃないかな。

そういう人を支えたいって男性も結構いるし、(そういうふりをして近づく悪い男も多いけど)病気のことは伝えた上で出会うと、うまく行くかも。

No.6 21/12/26 21:16
匿名さん6 

私も友人同じく統合失調で長い間通院と手帳も持ってるけど、普通に彼氏が出来て別れて繰り返して結婚して子供いますよ。
役場からたまに連絡来て様子見に来てくれるけど問題もなしで楽しくやってます!

別に出会ってすぐに、統合失調あるんだよ!なんて言わなくていいですよ。付き合って初めて実はこんな感じなんです。と話していくと一緒に進んでくれますよ。

No.7 21/12/26 21:18
お礼

>> 5 妄想とか幻覚ありの統合失調症? そうじゃないなら、何とか行けるんじゃないかな。 そういう人を支えたいって男性も結構いるし、(そういうふ… 妄想はあります。
私は、被害妄想が強いみたいです。
幻覚はたまにで、幻聴(悪口など)は結構あります。

婚活アプリをやっていて、思うのですが、やはり、皆さん一人一人の、病気に対する反応は、違いますね。
難しいところではあります。
病気を理解してくれる方もいますが、婚活を通して付き合ったケースは無いです。

No.8 21/12/26 21:27
通りすがりさん8 

最初に自分の病気を伝えたらどうですか?

後になって実は自分は病気だと言うよりも、早い段階で相手に病気を打ち明け、それで納得できる人と一緒になったらいいと思います。

No.9 21/12/26 21:28
匿名さん9 

まず障害のことをカミングアウトする云々の前に自分でできる病気に対するケアを考えてみましょう。
自分である程度ケアをして、努力でどうにかできて問題ないことは解決します。それでも無理なこと、できないことはお相手の男性が本当に主さんのことが好きなら笑って理解して、受け入れてくれますよ。

ありのままの自分で、私のこと好きならどんな自分でも許して、では男性の側もそれなら病気も障害もない健常者の子と付き合いたい。で終わってしまいますから。
自分で病気と向き合って頑張ってケアして幸せになろうとしている女性の方が魅力的で男性から愛される女性になると自分は思いますよ。

No.10 21/12/26 21:34
匿名さん4 

このような質問に対して本音と建前の回答が出来るけどどちらを望むの?

No.11 21/12/26 21:38
お礼

>> 10 本音の回答で宜しくお願いします。

No.12 21/12/26 22:01
匿名さん12 

本音。
病気持ちは圏外です。普通の人がいい。
気にしなくても大丈夫って意見も一理ありますが、当事者じゃないから何とでも言えるのでは?

No.13 21/12/26 22:04
匿名さん4 

一般的に結婚はボランティアではない。

リスクを避ける出会いを求める。

ドラマや映画のような台本と美男、美女のようなパッピーエンドは無い。

No.14 21/12/26 22:13
お礼

皆さん、回答ありがとうございました。
私、恋愛や結婚は、諦めることにしました。
皆さん、私の分まで、恋愛や結婚、楽しんでください!

No.15 21/12/26 22:38
匿名さん2 

恋愛以外に幸せと思えることはあるのですか?一生独身はあまりいないし、孤独は辛いですよ。友達も彼氏いるでしょ?みんな。

No.16 21/12/26 22:43
お礼

>> 15 生きてることが幸せです。
今、グループホームに住んでいるので、天涯孤独です。
はい、みんな彼氏居ます。

No.17 21/12/26 22:51
匿名さん2 

グループホームなんですね。仕事や作業所は通っていますか?毎日暇じゃありませんか?何を考えて生きていますか?

No.18 21/12/26 23:02
お礼

>> 17 はい。
通っていませんが、現在、就職活動中です。
やることは沢山ありますが、暇ですね…。
暇というか、堕落した生活を送っています。。。
色々考えても、夢も希望もないし、最近は、何も考えてないです。

No.19 21/12/26 23:06
匿名さん2 

グループホーム住みながら就職活動できるの?外出していいの?今まではどこか一般枠でフルタイムで何年か働いていましたか?

No.20 21/12/26 23:14
お礼

>> 19 外出は、していいんです。
はい、働いていました。

No.21 21/12/26 23:16
匿名さん2 

何年か働けたことあるのに、精神病なのですか?どんな業界で働いてたの?事務系でしたか?

No.22 21/12/26 23:21
お礼

>> 21 その時は、クローズで働いていたのですが、社長に、病気じゃないかと言われました。
中小企業の製造業の経理をやってました。

No.23 21/12/26 23:25
匿名さん2 

そうなんですね。それで精神科に行ったら判明したのですね。製造の求人はどこで探したのですか?事務系の資格とか持っていたのですか?

No.24 21/12/26 23:28
お礼

>> 23 ハローワークです。
パソコンの資格とか、漢検ぐらいなら持っていました。

No.25 21/12/26 23:33
お礼

訂正。病気は、社長に言われる前から、もう発症していました。

No.26 21/12/26 23:34
匿名さん2 

新卒でずっと製造業でしたか?その前もどこかに勤めていたの?希望を持って結婚もできると良いですね。大丈夫です。縁もあるからね。

No.27 21/12/26 23:34
通りすがりさん27 

>障害者は、健常者の方とお付き合いをするのは避けた方が宜しいでしょうか…?

一般的には付き合いたいと思う人は少ないですが、中には気にしない人も居ます。
何より隠すことはあり得ません。
身体の場合は程度にもよりますが、障害の中でも精神の場合は特に隠すのはよくないです。
問題を先送りしていい事なんてありません。
自分は納得してても、相手の時間を奪うことにつながります。
当事者でないなら希望をもって何とでも言えますが、一緒にいたことがある人ならどんな風に大変か、疲労してすり減るかよく知っていると思います。
だから、避けられます。
なので、かくして付き合って、相手が惚れた頃に暴露するのは弱みに付け込んで騙しているということです。
言って駄目になるなら、いずれにしても続かないと思う。
本当に気にしないとか、病んでいる人がタイプっていう人も少数ですが存在するので、そういう人を探した方がお互いうまくいくと思います。

No.28 21/12/26 23:38
お礼

>> 26 新卒でずっと製造業でしたか?その前もどこかに勤めていたの?希望を持って結婚もできると良いですね。大丈夫です。縁もあるからね。 いや、何回か転職を繰り返していました。
ありがとうございます。

No.29 21/12/26 23:50
お礼

>> 27 >障害者は、健常者の方とお付き合いをするのは避けた方が宜しいでしょうか…? 一般的には付き合いたいと思う人は少ないですが、中には気にし… 回答ありがとうございます。
精神障害者の私と、健常者の恋愛は、無いに等しいと感じました。
ありがとうございます。
ちなみに、障害者同士は、どうですかね?

No.30 21/12/27 00:01
匿名さん2 

面接とか求人票で良い会社かどうかどう見分けていたすか?社員の声に「サイコーな職場ですW」と書いてあったら行くの辞めますか?女多い職場とか。

No.31 21/12/27 01:57
通りすがりさん27 

障碍者同士なら、ドローってことでいいのではないでしょうか。
同じ病気なら分かり合える部分もあるでしょう。
お互いさまって事でどちらかだけに負担がかかることはないと思います。
けど、子供は作らないほうがいいかと。
両親がそれだと、的確な対応できる大人がいないということになり、子供が苦労するのが目に見えてるので。

No.32 21/12/27 02:06
通りすがりさん27 

あ、どちらかの両親に同居して頼れるなら、いざというときに助けえもらえるし、対応ができないときの子供へのフォローがあれば、子供を持っても大丈夫かもしれません。
ただ、親が精神を患っていると少なからず子供はつらいですから、頼れたとしても主さんたちのの努力も必要になるとは思いますが。
遺伝なども相談のうえ、皆で話し合えばよいかと思います。
障害のない凡人でも、努力してもご縁ない人はずっとないですから、悲観ばかりしなくてもいいと思います。
人生、何がどう転ぶかわかりません。
いろんな道はありますよ。
良い人、良い環境に恵まれるといいですね。

No.33 21/12/27 06:51
お礼

>> 32 実は、母も統合失調症です。
もしかしたら遺伝もあるかもしれません。
高齢出産でした。
というか、予定外の子供だったと思います。
予定外で障害者…何のために生まれてきたんだろうと思います。

No.34 21/12/27 22:12
通りすがりさん8 

障害者でも幸せに生きている人いますよ。

むしろ、生きていることが幸せと思うなら、それで十分じゃないですか?

自分の欲求を出せば出すほど、うまくいかないケースって結構多いですよ。

あと、障害者じゃない人も幸せじゃない人もいます。

なので、障害者とか障害者とか関係なく、幸せな人は幸せだし、そこは障害者だからって決めつけないようにした方がいいですね。

私も彼女欲しいなって思うんですが、彼女作ると過去にいいことがあまりないので、諦め半分ですね。

まあでも、一人も気楽ですし、そのうち彼女できるかなーって気持ちでのんびり構えてます。

No.35 21/12/28 13:30
匿名さん35 

なんだかんだあなたも健常者狙いなのが不思議です。似た病気の男性もお相手がいないのでは?
子供は望まず支え合って生きてはどうでしょうか。
分相応と言うものがあります。

健常者が障害者を恋愛対象にするには、病気以上の良さが必要だと思います。
容姿が良い、何か特別なスキルを持っている、仕事を頑張っている、自立している、家事ができる、性格が良い、などじゃないでしょうか。
それがあれば病気があってもプラスマイナスゼロでお互い様、カバーし合えると思えそうです。

白馬の王子様を待ってるのかもしれませんが、病気を寛解させるか、自分の能力を磨くしかありませんよ。

健常者でも能力もなく容姿も優れてない、自立もできてない人は、恋愛も難しいでしょう。

グループホームの他の人も、その人相応の相手がいるだけなんじゃないでしょうか。その実態は良いものなのか分かりませんがね。

No.36 21/12/28 18:03
匿名さん36 

自分が幸せになることだけは諦めないで(´;ω;`)

No.37 21/12/28 21:04
黒猫 ( ExANCd )

統合失調症ならば、友人関係でもなかなか困難ですから、結婚や恋愛となると皆無だと思います、残念ながら。

ただ、精神病に限らず、不妊であったり、遺伝する失病だったり、身体障害者であったり、家系の問題だったりして、すんなりと結婚や恋愛が出来ない人はたくさんいるのだと思うんですよ。

ただ、あなたの場合、結婚生活が順風に行くのかとか、育児は大丈夫なのかとか、やはり相手に不安を与えてしまうんですよね。
かと言って、同じ病歴を持つ人と一緒になってもそれはそれで苦労される事が多いと思います。

結婚生活は生育歴が違う2人がお互いの価値観をすり合わせながら、同じ目線で家庭を作らなければならないのですが、あなたの病気だとそれは益々難しいかもしれません。

まず治療をしっかりと。
寛解になってからまた考えましょう。
でもね、私はバツイチ59歳ですが、1人も良いですよ。
誰かを幸せにする為に生きるのではなく、自分を幸せにする為に生きるのも人生の醍醐味です。

孤独を楽しみましょう。

たくさん知識を得て、あちこちに出掛けて、たくさんの本を読んだり映画を見たり、展覧会に行ったり、自分を楽しませる事ができるなら、それは孤独のおかげなんですよ。

でも、いつか、あなたが健康になり、思い描いた家庭を持てるよう祈っています。

No.38 21/12/28 21:15
お礼

>> 37 回答ありがとうございます。
やはり、統合失調症という病気は、厄介なのですね…。
確かに友人関係もトラブルばかりで…。
最近は、誰とも関わらないようにしています。
そうですね。
まずは、治療を頑張ります。
ありがとうございます。

No.39 21/12/28 21:57
匿名さん39 

障害あるなし、とか色々な条件ってあるけど、結局のところ人柄なのかなと思いますけど、、、
40代後半で女性でも男性でも20歳代の異性からモテモテな人も知り合いでたくさんいますし。(一般的にはこの年齢は相手にされないとこのサイトでも思われてるようですが現実は違う)

私の周りで重度の身体障害、彼女に比べたら軽度の身体障害の知り合いがいます。重度の人の方がパワフルでポジティブで普通に結婚してて、軽度の人の方が変に隠したりするし、健常者に対する嫉妬がすごいので全くモテない。

障害も武器に変えらえるくらいの人はやっぱり強いと思いますよ。
人間って結局生命力の強さとかに惹かれるわけだから。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

恋愛/30才以上の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧