注目の話題
性犯罪で服役した者です。自業自得なのですが生きづらいです。まわりに当然自分のしたことを言えませんし、二度としないと誓っていてもなんか加害妄想をしてしまう自分がい
率直な意見をお聞かせください。 きょう、仕事中に怒って帰ってきてしまいました。 なぜ怒ったかというと、いつものことながら挨拶が誰からも返ってこない。
身体障害者1級の人間は偉いのですか? 友人のご主人が仕事中の交通事故により、身体障害者になってしまったようです。 ご主人は要介護で寝たきり状態、自宅で友人が

イデコや積立ニーサなどはやった方が良いんでしょうか? 全く投資の事が分からず、…

回答6 + お礼2 HIT数 375 あ+ あ-

匿名さん
21/12/27 14:05(更新日時)

イデコや積立ニーサなどはやった方が良いんでしょうか?
全く投資の事が分からず、ふるさと納税もやり方を調べても分からないぐらい理解力がありません。
貯金を全くしてきてないので、こう言うのをやった方がいいんでしょうか?

No.3441932 21/12/26 22:05(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 21/12/26 22:13
心強 ( 40代 ♂ Hc1UCd )

iDeCoは悪くないと思う。
ましてや、自分で貯金出来ないなら尚更。
ただ、変な投資には手を出さない方が良いよ。
株やfxなどね。

No.2 21/12/26 22:26
お礼

>> 1 ありがとうございます
積立ニーサよりイデコの方がいいんですか?
イデコは60歳まで引き出せないって聞いたので、積立ニーサに傾いてたので、また考えたいと思います。
申し込みは、通帳のある銀行に行けばできるんでしょうか?

No.3 21/12/26 22:37
匿名さん3 

社会経験の一環として、やってみるのもいい。 500円程度で十分。

No.4 21/12/26 22:38
お礼

>> 3 ありがとうございます。
イデコをですか?

No.5 21/12/26 22:49
匿名さん3 

それは、人に聞いたらダメよ!

そこから、勉強なのね。 
最初から、『稼ぐ・・』は考えないが望ましい。

あくまで、『投資とは?』を勉強するためなので、そこを覚えてね。(^ー^。

No.6 21/12/27 09:29
匿名さん6 

やった方がいいかは個人次第だと思います。
やった方がいいと思えばやれば良いし、やらなくてもいいと思えばやらなくともいいと思います。
ただやるならしっかり勉強しましょうね。
銀行で積み立てニーサなんて始めたら利益全部むしり取られますよ。

No.7 21/12/27 14:02
匿名さん7 

私は両方やってます。ただ、まずはそれぞれがどのようなものなのか、メリット、デメリットを調べて勉強するといいですよ。

No.8 21/12/27 14:05
匿名さん8 

安易に人に聞いて簡単に教えてもらおうとしないで自分で勉強しないと!

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

お金の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧