注目の話題
婚約者がいて、11月に結婚を控えています。 最近彼の怒った時の言動に疑問があり、結婚してもいいのか悩んでいます。 彼が怒るきっかけは様々ですが、最近
彼氏の元嫁から「来週お泊り会しようよ(ぴえんの絵文字)」と連絡がきているのを見てしまいました。(勝手に見たわけではなく一緒にサブスクで動画を視聴中に来たline
妻の事で悩んでいます。 一年前にマンションを購入し引っ越したばかりだと言うのに妻の不平不満がり止まりません。 具体的には以下の通りです。 ①ここは田舎で周

話が違う😭

回答11 + お礼7 HIT数 1459 あ+ あ-

匿名希望( 25 ♀ )
07/05/16 01:50(更新日時)

夫がフランチャイズ運送会社から車を購入し事業者になりました。
仕事をまわすから大儲けできると言ったのに仕事をくれません😭
これではローンも払えないので電話したところ会社はもう一台車を買えば仕事を回せると言いました、しかしローンを組んで二台になっても仕事がきません😭
もういやだ😭
苦しいです。

No.344196 07/05/14 15:46(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 07/05/14 15:51
匿名希望1 ( ♀ )

一種の詐欺にあった感じですね(泣)
今時 大儲け話しなんて有り得ないって私なら思いますが💧
車を売って考え直すべきかなと…。

No.2 07/05/14 15:58
通行人2 ( 30代 ♀ )

フランチャイズの難しいところですね。投資が大きい上に規制もあるはずです

ご主人が事業者であるならご主人に動いてもらってなんとか乗り切るしかないのですが。場合によっては訴訟も踏まえて早めに手を打った方がいいと思います

No.3 07/05/14 16:00
匿名希望3 ( ♀ )

会社名は違うけど数年前に報道があった詐欺とすごく酷似してる・・・

近くの無料弁護士に要相談。

No.4 07/05/14 18:20
お礼

でも全国にあるし大手ですよ😭詐欺なのかな😭

No.5 07/05/14 18:22
お礼

>> 2 フランチャイズの難しいところですね。投資が大きい上に規制もあるはずです ご主人が事業者であるならご主人に動いてもらってなんとか乗り切るしか… 事業者と言ってもフランチャイズですから仕事をいただけるはずなんです😭
夫は根っからのトラック野郎で硬派で昔気質だから✨

No.6 07/05/14 18:25
お礼

>> 3 会社名は違うけど数年前に報道があった詐欺とすごく酷似してる・・・ 近くの無料弁護士に要相談。 ローンの残高がすごいです😭ローンに関しては払わなければ済むことだけど食べ物買うお金がないんです…😭
やはり詐欺なんですか?大手ですよ😭

No.7 07/05/14 23:07
匿名希望7 ( ♂ )

もしかして軽トラ主体の運送業かな?
説明会では美味しい話しかしないみたいです。
加盟金と割高な車の仲介料で儲けてて、ある意味マルチ商法と大差ないように思います。
個々が自営業扱いの事業主になってしまいますから、良くも悪くも自己責任になってしまう仕組みになってますよね。
会社の看板背負った車は一般で売りさばこうにも買い手がないし、その会社に買い取ってもらうとしても安く買いたたかれてローンはしっかり残ります。
弁護士等に相談して早期に解約して少しでも返金してもらった方が良いかと思います。
自分なら‥フランチャイズ契約のみ解約して、車は手元に残して看板を塗りつぶしてでも活用します。あらゆる運送屋さんを駆けずり回って、少量や急な配送専門で仕事をまわしてもらうように頼み込むかな。
頑張って下さい!

No.8 07/05/15 01:40
匿名希望8 

私も弁護士とかに相談した方が良いと思う。
大手って言ったって職種は違うけどライブドアだって捕まったし、大手だから必ずしも詐欺しないとか安心出来るとも限りませんよ。
だいたい『もう一台買ったら仕事まわす』なんて完全に怪しいです。もしかしたら大手の名前を使った詐欺ともあり得ます☝

とにかく専門の方に相談するのが得策だと。

No.9 07/05/15 02:02
通行人9 ( ♂ )

今の運送業界は一年間に3000社が倒産し、新たに3000社が参入してくるそうです。私の周りにも運送業界で働く人はいますが、楽に稼いでいる人は一人もいませんよ。よく調べて検討されました? 他の方の言う通り弁護士に相談するべきです。

No.10 07/05/15 02:58
通行人10 ( 30代 ♀ )

数年前に問題になってましたよ。
安易に儲け話に飛びつくのはやめましょう。

No.11 07/05/15 08:40
お礼

>> 7 もしかして軽トラ主体の運送業かな? 説明会では美味しい話しかしないみたいです。 加盟金と割高な車の仲介料で儲けてて、ある意味マルチ商法と大差… それです!おいしいことばかりいわれました😭
嘘をつくことは悪いことだよね…

No.12 07/05/15 08:43
お礼

>> 8 私も弁護士とかに相談した方が良いと思う。 大手って言ったって職種は違うけどライブドアだって捕まったし、大手だから必ずしも詐欺しないとか安心出… でも車買ったら仕事まわすていったのに😭人は信じることからはぢまるから😉

No.13 07/05/15 08:45
お礼

>> 9 今の運送業界は一年間に3000社が倒産し、新たに3000社が参入してくるそうです。私の周りにも運送業界で働く人はいますが、楽に稼いでいる人は… 旦那は仕事ないから家にいます。
大食らいで酒飲みだからお金ない😢

No.14 07/05/15 08:46
お礼

>> 10 数年前に問題になってましたよ。 安易に儲け話に飛びつくのはやめましょう。 人は信用するものぢゃん😃旦那も私もいい人すぎるから😭
私は騙すより騙されたいよね😉

No.15 07/05/15 09:05
通行人15 ( ♀ )

お礼の文を見ると…アナタは結局何がしたいの?不満を言いたかっただけ?レスしてくれた人に耳を傾けましょう。

No.16 07/05/15 09:35
通行人16 ( 20代 ♂ )

ハッキリ言ってちょ~バカ💧旦那も主さんも最初に気づけよそんなの😭せめて2台目買う前にわかるだろ…
いい人じゃなくて単なる世間知らずとしか思えん

No.17 07/05/16 01:28
通行人17 ( 30代 ♂ )

人は信じる事から始まります?
しかし信じるにはそれ相応の根拠が必要です。まずは信じるとか信じないとかを脇に置いて考えてみて下さい。

No.18 07/05/16 01:50
通行人18 ( 30代 ♀ )

私もフランチャイズビジネスで自営をやっています。
契約書をまず隅々までまず読み返してください。
フランチャイズは自営業ということを忘れず、訴訟も視野に入れて、弁護士に相談した方がいいと思います。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧