職場で休憩の時、皆んなが居る休憩室に居るのが嫌でトイレにこもる時があるんですが変…
職場で休憩の時、皆んなが居る休憩室に居るのが嫌でトイレにこもる時があるんですが変ですか?
新しい職場で全く馴染めなくて
若い子達の仲良しグループの人に
嫌われてるみたいなので
休憩の時とか一緒の空間に居るのが
本当に辛いです。
新しい回答の受付は終了しました
デカい会社なら問題無いだろうけど、小さな会社ならトイレに篭もられると物理的に迷惑です。
しかも変ですか?ってそりゃ変ですよ。用を足す場であって休憩場所じゃありません。
主さんが居場所無いのは大変だろうけど、学校感覚でのトイレ篭もりはさすがに社会人としてはヤメた方がイイです。
どこか別の場所は無さそうですか?
大変ですね。。
うちの職場にも私語は全くしないベテランさんいますけど、仕事ができるので好意的に受け入れられてますよ(誰も嫌ってない)。
他の人と私的なコミュニケーション取りたくないなら別に自由にしたらいいと思うけど、トイレに籠もられると「トイレに籠もってなにしてるの?」と思われますから、程々にしときましょ。働きに来てるだけなんだから、堂々としてればいいんですよ堂々と。
よくわかります!
自分は男ですが、昔いた職場が女性の多い職場で、休憩時間は苦痛の時間でした。うわさ話や悪口ばかり。だから寝たふりしたり、早めに午後の作業始めたりしてました。
そしたら、こんなところで寝られるって大物になれるかもね(笑)と笑って話してたり、人に関心ないわけ?もっとコミュニケーション取りなさいよ!と説教されたこともありましたね。
気の合いそうな人はいませんか?
主さんの方がまともですし、同じように嫌だなって思ってる人もいると思うので。
新しい回答の受付は終了しました
関連する話題
職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧
注目の話題
お悩み解決掲示板 板一覧