注目の話題
なんか低学歴さんって、必死に「世の中学歴だけでわたっていけるほど甘くない」なんてことをいいたがりますが、そもそも学歴すら身に着けられなかった低能力が厳しい社会で
子供の担任の先生がイケメンです。 この前個人面談あり、楽しみにしていたのですが、初めて話してみた感想は、 姿勢が悪く猫背で、話し方もぼそぼそ小さい声で話すの
あの人スレ消したけどどうなったかなぁ

自分の心に嘘を付きながら働くのは当たり前でしょうか? 違和感を感じても反対の意…

回答2 + お礼2 HIT数 177 あ+ あ-

匿名さん
21/12/27 19:43(更新日時)

自分の心に嘘を付きながら働くのは当たり前でしょうか?
違和感を感じても反対の意見は言えません。
大多数の声に沿わないとどんな扱いを受けるのかと考えます。
誰が正しいとかではなくて自分の気持に正直になりたいです。
ある人があまり良く思われていないけど私に対しては優しく励ましてくれました。
色んな意見があるとは思います。
ただ聞いていてしんどいなと思いました。
私も含めて良いところばかりの人間なんていないと思います。
正論めいてると思いますが一部分だけ見て何でそこまで嫌うのかなと思います。

No.3442457 21/12/27 19:29(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.3 21/12/27 19:38
お礼

>> 1 ご自身の心に正直だから 大多数に合わせてるはずなのですが、 そこはどうお考えですか? 反対意見を言えなくて合わせています。
これも心に正直という事なんでしょうか?
でも合わせている自分は嫌な奴だなと思いました。

No.4 21/12/27 19:39
お礼

>> 2 働き方や職場の雰囲気も様々です。 書き方が抽象的過ぎて、いくらなんでも拾いきれません。 つぶやきカテなら分かりますが、悩みとして… あんまり具体的には書けません。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧