注目の話題
祖母が栄養不良で亡くなって数年、まだ67歳という死でした。偏食家で好きな物以外食べない、喫煙・飲酒はせず、小食でした。驚く事に、この豊食の時代にまさかの飢餓状態
妻が浮気しました。 家を出ていってもらおうと思っていたんですが、 子供は女の子。 ママいなくなるのイヤだといいます。 どうするべきでしょうか。
義母との会話。以前はよくパンを焼いていたと夫から聞いて。 私 今もパン焼いてますか? 義母 全然焼いてないけどどうしたの? 私 子どものために焼きたく

慰謝料について

回答4 + お礼3 HIT数 868 あ+ あ-

ちゃー( 27 ♀ WU0pc )
07/05/15 07:28(更新日時)

離婚を考えてます。自分は独身時代に関係を2度ほどもった人(A)がいたのですが、キッパリ別れて今の人(B)と結婚しました。Bは離婚にあたって、独身時代から今までAから嫌がらせを受けてきているから、慰謝料を払えという勢いです。婚姻中は何もやましい事などありません。旦那は経過等全て知ったうえで嫌がらせの事実がありながらも覚悟して私と結婚したのです。慰謝料はどうなりますか?そもそも、それは婚姻前の出来事で、しかも知っていて結婚したのだから、離婚に至る理由として成り立たないと思うんですが、どうでしょうか?離婚に辿り着いたのはそれが直接の原因ではなく、相手の非をあら探ししてわざわざ無理に持ってきた理由なんです。

タグ

No.344247 07/05/14 16:36(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 07/05/14 17:10
匿名希望1 ( 20代 ♀ )

婚姻中もAさんからの嫌がらせが続いていたんですか?ちなみに旦那さんはAさんに慰謝料を請求しようとしてるんですか?それとも主さんにですか?

No.2 07/05/14 17:31
お礼

私に対して、です。旦那はAよりも結婚前の私を許せないようす。許せないなら初めから結婚するなよって思うんですが。今もAは私を追っていると言い出し、お前のために色々後始末をやってるんだと旦那は言うんです。何やってたのか具体的には言わないけれど。私自身は結婚してから一度もAとは接触した事などありません。

No.3 07/05/14 19:03
匿名希望3 ( ♀ )

調停をかけてやましい事がないと言うことをはっきりキッパリ主張すれば良いです。
離婚は旦那さんから言い出したのですよね?
過去が許せないと言うのが離婚理由でも婚姻中に不貞行為の証拠がなければそれを理由にした慰謝料は発生しません。

No.4 07/05/14 20:01
お礼

調停にかけ、婚姻中にはやましい事は何もしてないので、堂々と主張したいと思います。ありがとうございます。

No.5 07/05/15 03:34
匿名希望5 

取れるわけ無いじゃんって思いながら弁護士も調停委員も苦笑いですね

No.6 07/05/15 07:21
通行人6 

全くスジ違いですね、Aに請求するなら兎に角…

主さんはやましいことないなら堂々としていれば良いです。

No.7 07/05/15 07:28
お礼

そうですよね。おかげでスッキリ、堂々と闘えます。ありがとうございます。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧