注目の話題
祖母が栄養不良で亡くなって数年、まだ67歳という死でした。偏食家で好きな物以外食べない、喫煙・飲酒はせず、小食でした。驚く事に、この豊食の時代にまさかの飢餓状態
義母との会話。以前はよくパンを焼いていたと夫から聞いて。 私 今もパン焼いてますか? 義母 全然焼いてないけどどうしたの? 私 子どものために焼きたく
一回り以上年下の遠距離恋愛の彼氏がいます。 来月、彼の地元へ遊びにいく予定があります。 その際、彼は私へのプロポーズと、彼のご家族に正式に婚約者として紹介さ

テレビで数年前に障害者の文字を障がい者と変更すると言っていたのに未だに障害者と書…

回答5 + お礼0 HIT数 236 あ+ あ-

匿名さん
21/12/27 21:35(更新日時)

テレビで数年前に障害者の文字を障がい者と変更すると言っていたのに未だに障害者と書かれている。
所詮そんなものだよ。
自分も障害二級の重度に値します。
仕事も一人ではできないことも多くあります。
職場でも一人だけ周りから遠ざけられて邪魔者扱いされています。
健常者だった頃は何でもできたのに今ではもう一人では何もできない。
働くにも給料は最低賃金、家族は仕事仕事と大変なのに自分は働いてもお金にもならない仕事場も障害者の扱い。
口も聞かない、話さない人とは思っていないのだろう。
生き物として存在していることにどんなふうに思われているのか周りを見ればすぐにわかる。
これが日本だから。
障害保険なんて最低年金にも程がある。月5万円で生活できるのならやってみて!
家庭を持っていたら餓死だよ。貧困日本。
生活保護の相談をしたとき、全ての保険持ち物すべてを解約させられるの言われて最低の最低にも極最低なったらもう這い上がれない気がした。
死ねと言われたこともある。
栃木銀行の保険で支店長に言われたことがある。
死なないと保険は使えませんね。
三大疾病の保険は死なないと保険が降りないそうです。
そんな保険は保険とは言わないね

No.3442488 21/12/27 20:17(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 21/12/27 20:20
匿名さん1 

障害って書かれるのが嫌なのに自分は書くんですか?

保険も自分が入ってた保険の種類によるんじゃないかな?

No.2 21/12/27 20:33
匿名さん2 ( 40代 ♂ )

このスマホは予測変換で障碍と出てきますが。痴呆(ちほう)のことを認知症と呼ぶのはだいぶ定着したような気がします。

No.3 21/12/27 20:38
匿名さん2 ( 40代 ♂ )

こんどはカタカナ(片仮名)が片方しかないかなだと反対している人がいますがどう思いますか?

No.4 21/12/27 21:01
匿名さん4 

中途障害になっちゃって苦しい気持ちなのは伝わった。
でも仕事や家族あって、生保貰えるレベルじゃないんだよね?支店長は支払条件の説明をしただけでしねとは言ってない。
すねたり八つ当たりしたい段階なんだね。そのうち現実を受け入れられる段階になると思う。

No.5 21/12/27 21:35
匿名さん5 

二級ならまだいいですよ、うちの旦那一級だけど自分の居場所仕事先で作ったよ家族養ってるよ。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧