注目の話題
若いうちに恋愛してきたカップルが羨ましい。 結婚のプレッシャーに迫られずに恋愛してみたかった。 今の歳となったら結婚相手を探さなきゃいけないから恋愛を楽しむ
結婚を考えて同棲中の彼氏の対応。 私が先日コロナになりました。 発熱や倦怠感、嘔吐、咳、鼻水など沢山症状が出て苦しんでいたのですが、仕事で彼氏も朝の7時から
結婚1年目です 妻にものすごく怒られました。 普段、妻は自転車で駅まで行きそこから会社まで出社するのですが雨の日などは僕が会社まで送っています。 しかしい

心霊写真

回答7 + お礼9 HIT数 2382 あ+ あ-

いつみ( 23 ♀ DK20w )
07/05/16 15:04(更新日時)

が撮れてしまいました💦使い捨てカメラで撮ったものです📷ネガもあります。
どう処分したらいいですか❓💦
旦那と子供がお風呂に入ってる写真で、湯船の中に鼻から下の顔がうつってました。ちゃんと肌色っぽかったです。ほっぺとあごと、歯を出して食いしばってる感じで、多分中年の女性❓のような感じがしました。二重あごでほっぺもぽっちゃりしてました。見た時すぐ分かって気持ち悪かったです。怖くてキツい表情でした。旦那が子供をお風呂に入れてる写真なので、ほっといたら子供になんかあったりしたら…💦と不安です。
近くのお寺も神社も、お祓いしてくれる人には霊感はないのですが、霊感がない人にお祓いしてもらってもちゃんと供養できるものなんでしょうか❓💦💦
私が写真撮ると、よく心霊写真が撮れます😭困ってます💦霊感ないのに、何でかなぁ😭
自分で写真を供養することはできるんですか❓💦

No.344252 07/05/14 16:39(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 07/05/14 17:25
通行人1 ( ♀ )

おはらいは自分ではやめた方がいいと思います…。心の強い人なら大丈夫だけど。霊が写真に写るようになってしまったのはいつごろからですか?

No.2 07/05/14 18:01
お礼

>> 1 レスありがとうございます!オーブは日常茶飯事で、自分で写真を撮ったりするようになってからだから、中学生頃からです。初めてはっきりとした、顔などの具体的な心霊写真を撮るようになったのも、中学生の時からです💦
でもずっとしばらく落ち着いてて、旦那と付き合ってからどんどんはっきりとした心霊写真が撮れるようになってしまいました😭
去年、旦那と2人で函館旅行した時は函館山のロープウェイの中から夜景を撮ったら、喪服を着た上半身の年配の男性の斜め後ろ姿がはっきりガラスごしにうつってました💦
ロープウェイの中にはそんな人乗ってなかったし、遠近感がおかしく、大きくうつってました。
………話がずれました💦もう一度よく写真を見たら、顔半分下だけかと思っていたら、ぎょろっとした気持ち悪い目玉が2つ、その左上にありました❗😭左側にかたよって2つ重なり合うようにあるから、一つの顔として成り立つってゆうより、違う2つのパーツがうつってる感じです!2つの霊がうつってる感じがします💦
自分ではお祓いしない方がいいですか😭💦私はすごい気が弱くて、今もうすでにびくびくして泣きそうです😱変な汗出てます💧💧💧

No.3 07/05/14 21:45
闇鴉 ( 30代 ♂ qNPrc )

近くのお寺さんにネガと現像した写真を持って行きましょう。
旦那さんと一緒になる事で、パワーが強くなったと思われます。
また、風呂は所謂温泉ですか。
家の風呂なら偶然も有りますが、温泉だとちょっと…って感じですかね

No.4 07/05/14 22:42
お礼

>> 3 レスありがとうございます😃この辺のお寺のお坊さんや、神社の神主さんは霊感ないって電話で言われたんですけど、お祓いできるんですかね…❓😥霊感ない人がお祓いできるのかな❓❓
うちのアパートのお風呂場で撮りました🏠前からよく、4ヶ月の子供をお風呂に入れてる時、天井の隅っこをじーっと見て、急に火がついたようにギャーギャー泣き出してしばらく泣きやまないことがあります。なんか見えてるのでしょうか…😭
写真をおたきあげしてもらっても、お風呂場もお祓いしてもらわないと、霊はずっとそこにいるんでしょうか❓😱

No.5 07/05/14 23:17
闇鴉 ( 30代 ♂ qNPrc )

原因は写真じゃ無いです。
地縛か、浮遊霊が居座った可能性が。御家族皆さんで御払いされた方が宜しいでしょうね。一時的に離れるかも知れませんが、写真を供養して貰っても何も変わらないと思いますよ

No.6 07/05/15 02:18
お助け人6 ( 30代 ♀ )

霊感のないお寺や神社に持っていってもあまり意味ないです 主さんもそれが誰か知りたくないですか! わたしもよくあります 地元の有名な霊媒師さんにみせますよ! 貴方には霊感あると思います 旦那様も パワーアップしたのでしょう

No.7 07/05/15 15:50
お礼

>> 5 原因は写真じゃ無いです。 地縛か、浮遊霊が居座った可能性が。御家族皆さんで御払いされた方が宜しいでしょうね。一時的に離れるかも知れませんが、… レスありがとうございます!!お礼が遅れてすみません😭💦そうですよね…写真だけお祓いしても意味ないですよね❗😫電話で問い合わせたら、神社の神主さんはうちまで来てお祓いしてくれるみたいです💦霊感ない神主さんに頼むか、霊媒師の方探してみるか…検討してみます😢

No.8 07/05/15 16:10
お礼

>> 6 霊感のないお寺や神社に持っていってもあまり意味ないです 主さんもそれが誰か知りたくないですか! わたしもよくあります 地元の有名な霊媒師さん… レスありがとうございます!😃地元にいい霊媒師の方がいていいですね💦ここら辺には、浄霊センターとかゆう怪しげな建物がある位で、有名な霊媒師の方の話は特にないです😢どうやって探せばいいんでしょうか❓💦昨日の夜は怖くて電気と📺つけて寝ました⤵(;。;)
旦那も3交代の仕事だから夜いないことの方が多いし、夜になると茶の間からすごいラップ音❓がします😱👻バシッバシッとかバンッみたいな感じで、子供抱いてびくびくして眠れません⤵💦💦
旦那は、茶の間の食器棚の上に猫を見たり、その猫がふわって消えたり、猫の鳴き声聞いたりするみたいです😭私は、見えたりはしないけど、気配を感じて見ると、しゅって何かが消えたりするんです❗
昔飼ってた、死んだ猫の写真や首輪を今までずっと飾ったり、家中猫グッズだらけなのが原因なんですかねぇ⤵❓😢💦

No.9 07/05/15 17:42
通行人1 ( ♀ )

除霊センター⁉じゃあその霊達は地域に問題があるのでは⁉地域の歴史に何かあるとか。霊感の強い人はすぐ引き寄せるし、しばらくしたら霊障も出るかもしれないので心を強く持って下さい。私は霊感があまりにもひどく、しまいにはとりつかれたので、自分で霊感を封印しました。その際、精神の強さが全てだと感じました。

No.10 07/05/15 21:11
闇鴉 ( 30代 ♂ qNPrc )

🐱が亡くなったのは今の場所に転居されてからですか。
違うのであれば、貴女の飼われて居た🐱では無いでしょう。
EZトップメニューから『除霊』をキーワードに調べてみてください。
お金は、ある意味相談でしょうが調服を生業とする『真言密教』系が宜しいかもしれません。(よく📺でその手の番組に出てきます、何十人かで数珠を持って一心不乱にお経を唱えるあれです)
可能性としてあるのは、貴女が住まわれる部屋が霊道となっており、出口を塞いでしまったか、貴女の旦那に憑いて来て居座ったかなって気がします

  • << 13 レスありがとうございます!💦😭返事が遅れてすみません💦💦怖くて実家に帰って来てました⤵😱…でもあさってには帰らなきゃいけない…(泣)怖いです~…😢 霊道ですか…!?👻そうかもしれないですね…!💦台所にお風呂場が隣接してるんですけど、私はいつもやな気配は台所からするんです💦ちょうど、大きい鏡が壁にかけてあって、向かいにシンクと台所の窓があるんですが、そこが一番気になってます😠👻前、鏡や窓を向かい合わせになるようにするのは霊の通り道を作ってるって聞いたことがあるのですが、関係あるのでしょうか😢
  • << 14 あ💦猫が亡くなったのは、実家です💦…私が一番可愛がってたからついてきたのかなってちょっと思ってたんですけど…自分の知らない猫だったら…ちょっと怖いですね…😱💦💦💦

No.11 07/05/16 00:13
お助け人6 ( 30代 ♀ )

10さんと同じ意見です!貴方の家が霊の通り道かもしれません 気配を感じる場所はいつも同じ場所かな? あとグッズはあまり置くのはよくないそうですよ! 地元によい霊媒師がいないなら隣町とかはどうですか? ネットで調べて見て下さい!

No.12 07/05/16 14:25
お礼

>> 9 除霊センター⁉じゃあその霊達は地域に問題があるのでは⁉地域の歴史に何かあるとか。霊感の強い人はすぐ引き寄せるし、しばらくしたら霊障も出るかも… レスありがとうございます!遅くなってすみません💦怖くて実家に帰って来てました⤵💦この土地になんかあるんでしょうかね…😭怖いよ~💦
今までも気配とかラップ音はしてたけど、気のせい気のせい💦と思ってあまり考えないようにしてたけど、写真にうつるとさすがに怖いですね💧😫
私はすごい怖がりで、実家に帰ってきても朝方になって外が明るくなるまで怖くて眠れませんでした💧どうやって気を強く持てばいいですか!?😭怖い時はどんなこと考えてればいいんだろう💦💦

No.13 07/05/16 14:37
お礼

>> 10 🐱が亡くなったのは今の場所に転居されてからですか。 違うのであれば、貴女の飼われて居た🐱では無いでしょう。 EZトップメニューから『除霊』を… レスありがとうございます!💦😭返事が遅れてすみません💦💦怖くて実家に帰って来てました⤵😱…でもあさってには帰らなきゃいけない…(泣)怖いです~…😢
霊道ですか…!?👻そうかもしれないですね…!💦台所にお風呂場が隣接してるんですけど、私はいつもやな気配は台所からするんです💦ちょうど、大きい鏡が壁にかけてあって、向かいにシンクと台所の窓があるんですが、そこが一番気になってます😠👻前、鏡や窓を向かい合わせになるようにするのは霊の通り道を作ってるって聞いたことがあるのですが、関係あるのでしょうか😢

No.14 07/05/16 14:41
お礼

>> 10 🐱が亡くなったのは今の場所に転居されてからですか。 違うのであれば、貴女の飼われて居た🐱では無いでしょう。 EZトップメニューから『除霊』を… あ💦猫が亡くなったのは、実家です💦…私が一番可愛がってたからついてきたのかなってちょっと思ってたんですけど…自分の知らない猫だったら…ちょっと怖いですね…😱💦💦💦

No.15 07/05/16 14:52
お礼

>> 11 10さんと同じ意見です!貴方の家が霊の通り道かもしれません 気配を感じる場所はいつも同じ場所かな? あとグッズはあまり置くのはよくないそうで… レスありがとうございます!😃気配を感じるのはいつも同じ場所です💦私はいつも、台所からやな気配を感じます。台所にはお風呂場も隣接しています。台所の壁に、大きい鏡がかけてあって、向かい合わせにシンクと台所の窓があるんですが、いつもそこから何となくいやな感じがするんです💦鏡と窓を合わせるのは良くないんでしょうか💦❓考え過ぎですかね❓😠
でも、ラップ音が鳴ったり、旦那が猫の姿を見たり声がするのは茶の間なんです💦
死んだ猫のグッズをいつまでも大事に飾ったり写真に話しかけたりはあまり良くないんですね😢やめます💦💦💦心の引き出しに封印します😢

No.16 07/05/16 15:04
お礼

関係あるか分かりませんが、近所の人が前言ってたんですけど、よくうちのアパートの前の道路で猫が車にひかれるらしいんです❗😿1年に4、5匹…私達はまだ引っ越して5ヶ月位しか経ってなくて、全然近所付き合いもないのでこの地域のことはよく知らないんですが…💦😠
うちに出てくる猫の霊の可能性あると思いますか❓💦供養してあげた方がいいですかね❓

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧