注目の話題
息子(20代)の部屋に私の卒業アルバムや若い頃のアルバムがありました。息子から母さんと一緒にお風呂に入りたいと言われて断ってます。どうしたらよいでしょうか?
妻が浮気しました。 家を出ていってもらおうと思っていたんですが、 子供は女の子。 ママいなくなるのイヤだといいます。 どうするべきでしょうか。
一回り以上年下の遠距離恋愛の彼氏がいます。 来月、彼の地元へ遊びにいく予定があります。 その際、彼は私へのプロポーズと、彼のご家族に正式に婚約者として紹介さ

もしも、自分の携帯がスイミングされたりWi-Fiを拾われて盗聴されたり、携帯をコ…

回答3 + お礼0 HIT数 238 あ+ あ-

匿名さん
21/12/28 07:13(更新日時)

もしも、自分の携帯がスイミングされたりWi-Fiを拾われて盗聴されたり、携帯をコピーされて友達になりすましラインとか送られて、挙げ句のはてに携帯のパスワードかえられたりしたら、どういう対策をとればいいですか?

No.3442688 21/12/28 01:48(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 21/12/28 02:02
匿名さん1 

①携帯をコピー?主さんになりすまして悪い事をする事でしょうか?⇦対策は不可能です。
被害にあった場合に警察に相談するしかありません。友達にある程度「なりすましに気をつけて!」と言うしかありません。
②携帯のロックパスワードを一度変更しましょう、携帯のパスワードを変更するにはパスワードを再入力する必要があるので変えられる心配はないと思います。
③wifiを拾われて盗聴されないようにしたければご自宅のwifiのパスワードを他人に教えないようにしましょう。

↑ではなくアカウントのパスワードの事で、変えられた場合でもメールアドレスさえあればパスワードは他人に変更されても問い合わせで自分の好きなパスワードに出来るので安心して下さい。

No.2 21/12/28 02:52
匿名さん2 

Wi-Fiを盗聴って音声じゃあるまいし、暗号化されたデータ拾われてエロサイト見たのバレるくらい。

スキミングってコピーだよなぁ。クローンを作る方法あるらしいけど問題は気づけるか?
じゃないか?

自分がVIPになったら考えるよ。

No.3 21/12/28 07:13
匿名さん3 

解約して
新規契約 番号変える
Wi-Fiパスワードも変更も
解約して携帯を持たないが一番無難

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧