小学2年生の息子の癖で相談させてください 小さい頃から何でも口にいれる癖があり…

回答2 + お礼0 HIT数 296 あ+ あ-

匿名さん
21/12/31 10:13(更新日時)

小学2年生の息子の癖で相談させてください
小さい頃から何でも口にいれる癖がありいまだに布団の端を噛み締めていたり、
母親の私の指をチューチュー吸ったり
動物の様に顔をなめてきたりします。
私の股を服の上から触ろうとしてくることもあり正直不快です
彼なりの愛情表現なんでしょうがやんわりやだよと伝えていますが先が不安です
知力的な問題は指摘されませんが、コミュニケーションが苦手で同年代の子達とあまり関わろうとしません。
どのように対応していくのがいいのでしょうか?
またこの年齢ならあることなのでしょうか…

No.3442955 21/12/28 16:04(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 21/12/28 17:26
匿名さん1 

動物園のパンダが同じようなことをしていたら、不快に思いますか ?
人間も動物ですので、個人差はありますが、愛情表現ではないでしようか
第一次ギャングエイジの年齢が過ぎるまで、止めるように言い聞かせて
自分は あまり気にしないほうがいいかと思います。

No.2 21/12/31 10:13
匿名さん2 

何かしらストレスを感じている事はありませんか?

チックのような不随意運動とはちょっと違うかもしれませんが、何かしら神経症的なものを感じます。ちゅうちゅうする癖を見かけても咎めない事が大事です。また、それだけでなくのんびりとお子さんに接してあげてください。それと平行して、小さいキシリトールタブレットとか小さな柔らかい昆布などを舐めたり噛み締めるとかに切り替えていけば良いかも。

年単位かもしれません。2、3年経てばいつの間にか治った??みたいな感じです。

気長に。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

育児の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧