注目の話題
独身で子供もいませんが批判じゃないので心理を教えていただければ幸いです。 週末の首都圏のモールとかでいつも思うんですが、あんだけ人がごった返した状態で子供
ネットで知り合った友人が、余命宣告されていてもう長くないらしいです。(個人情報になるので病名は伏せます。) 遠方なので面会にいくのは難しいです。なので、友人を
上司に1万円渡されて、俺とお前の分昼飯買って来てと言われたので600円の弁当10個とマック4000円分買っていったら怒られました。 普通1万円渡されたら使いき

職場に誰かがいると絶対に話しかけてこないで、自分と2人だけになると話しかけてきて…

回答3 + お礼0 HIT数 296 あ+ あ-

匿名さん
21/12/28 23:54(更新日時)

職場に誰かがいると絶対に話しかけてこないで、自分と2人だけになると話しかけてきて、色々話してくれる人がいます。
自分は男性で、その人は女性です。
常にこちらの顔色を伺ってるようで、機嫌が悪そうだったら話しかけない。
誰かがいたら話しかけない。

すごい気を使わせて申し訳ないんですが、普段話しかけてこないのに、2人になったら間が持たないのか、話しかけてくるのはやめてほしい。

明らかに気を遣ってるのがわかるので、それをやめて欲しいんですが、嫌われてるから無理ですよね?

No.3443198 21/12/28 23:04(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 21/12/28 23:13
匿名さん1 

嫌われてる訳では無いと思う
多人数より少人数の方が話しやすいとか話すタイミングがなくたまたま2人になった時にとか

逆に好きな可能性もありますし
緊張しているだけ?

No.2 21/12/28 23:17
匿名さん1 

機嫌悪そうで話しかけないのはその人に限らず皆そうだと思います、近寄り難いですし

No.3 21/12/28 23:54
匿名さん3 

主はその人をどう思ってるの?
嫌われるような事でもしたの?
その人を嫌いなら察しているのかも
どうであれそのような態度取られるのが嫌ならば主が改めるしかないでしょう
機嫌が悪そうだったら、気を遣わせて申し訳ないと言ってる時点で自分でそうさせているのは分かっているんでしょう

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧