注目の話題
婚約者がいて、11月に結婚を控えています。 最近彼の怒った時の言動に疑問があり、結婚してもいいのか悩んでいます。 彼が怒るきっかけは様々ですが、最近
相手が女子トイレの盗撮をしていました。7年付き合い、盗撮は付き合う前から。わかったのは1年前。 私は私でストレスと、自分の障害でDVなど相手に精神的ストレスを
彼氏の元嫁から「来週お泊り会しようよ(ぴえんの絵文字)」と連絡がきているのを見てしまいました。(勝手に見たわけではなく一緒にサブスクで動画を視聴中に来たline

旦那が転職、合わず転職して、新しい会社に一昨日面接に行きました。 私は旦那に退…

回答3 + お礼0 HIT数 263 あ+ あ-

匿名さん
21/12/29 11:43(更新日時)

旦那が転職、合わず転職して、新しい会社に一昨日面接に行きました。
私は旦那に退職金ある所にしてよ、給料あまり安い所はやめてよと言いました。
面接に行き、また採用されるかの電話は無いです。本人は、来月初めから働きたいと言っています。
給料は、総額29万、退職金が無いと言ってて私としてはかなりショックです。
退職金無いので、他を探してまた面接に行ってと言った方がいいか、コツコツ何とか貯金していき退職金は諦めるか、どうしたらいいかと思います。
旦那は、退職金無いので私には言いにくかったらしいです。
退職金ない会社なんてありますか?
私は、びっくりしてます。
倉庫内で働く仕事です。

No.3443381 21/12/29 09:37(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 21/12/29 09:42
匿名さん1 

今時退職金ない会社も多いですよ。
その代わり?賞与が他の会社より良かったり。零細だから退職金なしって場合もあるかもしれませんが。
条件も大事だけど仕事内容や旦那さんが働きたいと思える会社かっていうのが一番大事だと思います。

No.2 21/12/29 09:50
匿名さん2 

主さんは専業主婦でしょうか…。

今の時代、転職する人も増えています。
生涯同じ職場で全うする人が減っているので、退職金制度を設けない会社はありますし、珍しくもありませんよ。

退職金がない分、給与面や昇給制度、雇用制度など他のところで補っている会社ならいいと思います。

将来が不安な気持ちもわかります。
貯めれるうちに貯蓄しておくのがいいですね。

No.3 21/12/29 11:43
匿名さん3 

零細とかすごく小さな会社はなかったりするけど、数十人以上いる会社だと退職金ない会社は2割ほどしかないから退職金ある会社のが圧倒的に多い。
だから退職金がない会社にあたるのは損。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧