注目の話題
一回り以上年下の遠距離恋愛の彼氏がいます。 来月、彼の地元へ遊びにいく予定があります。 その際、彼は私へのプロポーズと、彼のご家族に正式に婚約者として紹介さ
相手が女子トイレの盗撮をしていました。7年付き合い、盗撮は付き合う前から。わかったのは1年前。 私は私でストレスと、自分の障害でDVなど相手に精神的ストレスを
世の中の旦那さんや同棲中の彼氏さんって、 奥さんや彼女さんが1人で夜道を20分も歩って帰ってくるとして、 何の心配もなく、迎えにまで行かなくとも、自分は平気

高校中退 30代です 何やってもうまくいかない 仕事も続かない 勉強…

回答53 + お礼44 HIT数 5361 あ+ あ-

匿名さん
22/01/04 08:06(更新日時)

高校中退 30代です

何やってもうまくいかない
仕事も続かない
勉強や努力は一切継続できない
この先、たいした人生にもならないどころか貧困孤独死も確定しているので
自殺をしたのですが未遂になってしまいました。

親からは「人生は自分で切り開くものだ」と言われましたが、そんな気力も活力もないし頑張る事自体嫌いです
すぐに出来るものじゃないとやりたくないし、やりたい事もありません。

生きていてもいい事も楽しい事もないし嫌な事ばかりだし、つまらないんですよね。
こんな人生でも生きてる方がいいのでしょうか?

今まで頑張って来なかったからとか言われましたがそれを言ってどうなるのか気になりました。

No.3443394 21/12/29 09:52(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

グッドアンサーに選ばれた回答

No.13 21-12-29 10:53
匿名さん13 ( )

削除投票

匿名さん3に同じく甘えだと思いますよ。

すべての回答

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 21/12/29 09:53
匿名さん1 

全ては自分次第

No.2 21/12/29 09:58
お礼

>> 1 自分でどうこうする事ができないから、終わりにしたいのにそれについても言われる

No.3 21/12/29 10:02
匿名さん3 

過去を悔やんでも時間は戻せないです。
過去頑張らなかったからだと呆れて言われるのは自業自得です。
あなたが招いた結果が、周りの評価になっているだけなので、言われるのはどうかと思うというのは違います。

ああすればよかった、あの時ここを頑張れてれば、と思うのなら今からやるしかないです。
高卒の肩書きが欲しいのなら高卒認定試験を受けるとか、
語学力がほしいのなら、今からアルファベットから勉強してTOEIC◯◯点目指すとか、
別にいくらでも、やろうと思えばできると思いますけどね。
今からでも何でも出来るのに、何もせずにもうダメだって言うのは甘いですし、言い訳ですよ。
そんなあなたに周りは呆れているんです。

No.4 21/12/29 10:02
匿名さん4 

わかる
辛い
別に死にたいわけじゃないけど
安楽死施設とかあったら真っ先に行くと思う
でもがんばったほうが今より確実によくなると思いますよ
月並みなことしか言えませんが

No.5 21/12/29 10:07
お礼

>> 3 過去を悔やんでも時間は戻せないです。 過去頑張らなかったからだと呆れて言われるのは自業自得です。 あなたが招いた結果が、周りの評価になっ… 勉強は無理ですね…



甘いとは思いますが、できないからこその自分なりの判断だったんですよね。

自分次第とあるのならば、自分でどう終わらせるかも自分次第じゃないのでしょうか?
周りはああだこうだ言うくせに、物理的に何もしてくれないので。

No.6 21/12/29 10:09
お礼

>> 4 わかる 辛い 別に死にたいわけじゃないけど 安楽死施設とかあったら真っ先に行くと思う でもがんばったほうが今より確実によくなると思い… やりたい事も何もないのに頑張るって何をどう頑張るのでしょうか?

つまんない人生だから終わりにしたいだけなんですよね…

いい感じに論破して貰えないから納得もできなくて

No.7 21/12/29 10:15
匿名さん7 

介護士のおばちゃんですコンニチハ。

リクルートするようでアレですが、介護士やってみませんか?
今のうちなら人手不足で学歴資格不問でも受け入れてくれる所がけっこう多いです。(今後有資格者以外はできないようにしようかという動向はあります)
もちろん、試用期間はある筈ですが30代ならまだまだ動けると思いますよ。

ご自身のために頑張らなくても他人のために頑張れるって人、けっこういます。

また、資格取得のための学費を出してくれる事業所も珍しくないですよ。
(もちろん、数年からの就労しばりはあると思いますが)
実務者研修・介護福祉士まで取れば儲かるとは言えなくても一人暮らしができる程度の年収にはなりますし、その上の資格も色々と目指していけます。

提案の一つとして受け止めていただけると嬉しいです

No.8 21/12/29 10:18
お礼

>> 7 やりました
3ヶ月ぐらい
下の世話がどうしてもダメでしたね…


No.9 21/12/29 10:29
匿名さん9 

すごく主さんの相談内容がわかります。
自分も同じ気持ちだから。
出来ないものは出来ない。
何もやる気はないし、する気持ちもない。
仕方がない。
でも、生きてます。
親の年金を頼りに。

主さんの相談の回答になっていませんが、
何を言われようが、今のスタイルで生きていくしかないと思います。

私の場合は毎日昼も夜も寝てるだけです。

No.11 21/12/29 10:35
匿名さん7 

3ヶ月も続いたのなら、主さん充分すごいよ!
シモはね〜 開けたら沼か!って時ありますもんねw

比べても仕方が無いとは思いますが、主さんは自分でシモの始末ができるし、好きな時に椅子から立ち上がれる。歩ける。
5分前の事だって覚えていられるw
じーちゃんばーちゃん達からしたら何でも出来ますよ!

無責任な言い方かもしれませんが、五体満足に育ててくれた親がいて、今のところ寝るところもなんとかなるし、いざとなれば福祉もある、呆れながらも主さんにレスを返すみなさんもいます。
何もしてくれないとボヤきますが、本当に必要なものはもう揃ってますよ。

ありがとうの気持ちだけしっかり持ってれば
なるようになります、大丈夫!

No.12 21/12/29 10:50
匿名さん12 

自殺できる勇気あるんなら、下の世話なんか楽勝だし。
高卒認定なんか簡単だと思うんだけど。

そんな根性ない人に自殺なんか無理だろ。

そのままでは何もできないぜ。
死ぬことすらね。

No.13 21/12/29 10:53
匿名さん13 

匿名さん3に同じく甘えだと思いますよ。

No.14 21/12/29 10:53
お礼

>> 9 すごく主さんの相談内容がわかります。 自分も同じ気持ちだから。 出来ないものは出来ない。 何もやる気はないし、する気持ちもない。 仕… 引きこもりニートなんですか。

何のために生きてますか?

No.15 21/12/29 10:56
匿名さん4 

がんばるって勉強がんばれないっつってんだからそれやりゃいいじゃん
煽りかしらんがとりあえずやればいいのに言い訳じゃんか
つまんないっていってるが

No.16 21/12/29 10:56
お礼

>> 11 3ヶ月も続いたのなら、主さん充分すごいよ! シモはね〜 開けたら沼か!って時ありますもんねw 比べても仕方が無いとは思いますが、主さ… できませんと言ったら、最初はよかったんですが「出来ないなら続けてもらえない」と言われたからやめました

感謝してればよいのか、、
物理的に何かがほしいです

No.17 21/12/29 11:03
お礼

>> 12 自殺できる勇気あるんなら、下の世話なんか楽勝だし。 高卒認定なんか簡単だと思うんだけど。 そんな根性ない人に自殺なんか無理だろ。 … 自殺はそこで終わりますが、あとは続けなきゃいけないですよね
塾に通うお金もないです

このまま不平不満を抱えたまま死ぬのを待つのみしかないですね…

No.18 21/12/29 11:04
お礼

>> 13 匿名さん3に同じく甘えだと思いますよ。 甘えでもいいと思ってます。
厳しく生きる理由もないので。

No.19 21/12/29 11:05
匿名さん19 

何も変えられない
変わりたくない

何もしたくない。

これ、たぶん人間関係だね

友達つくれば..?
恋人も。

そういう場所に足運ぶ
恋活パーティーとか
趣味を習う

お友達ができれば意欲も出て
やる気が出て仕事も
前向きになるでしょう。

冬は日光不足で脳から
セロトニンが出にくいから
悩みがちに 食べ物で補う

乳製品、大豆、バナナ
ジャスミンティー

No.20 21/12/29 11:07
お礼

>> 15 がんばるって勉強がんばれないっつってんだからそれやりゃいいじゃん 煽りかしらんがとりあえずやればいいのに言い訳じゃんか つまんないってい… 言い訳でも甘えでも別にいいんですよね。
やりたくない、めんどくさいだけです。



だから自分で終わらせたいと思ったんですが、親や病院がうるさいので。

No.21 21/12/29 11:12
匿名さん7 

でもまぁ、ココに書き込みに来てるってことは、「現状が良くない」と認識してるんでしょう?

親がいて寝床があるうち限定ですが、
面倒くさい、したい事もないでも結構。
そのうち何かしたくなるかも知れないからね。

No.22 21/12/29 11:15
お礼

>> 19 何も変えられない 変わりたくない 何もしたくない。 これ、たぶん人間関係だね 友達つくれば..? 恋人も。 そう… 趣味もないしお金もないので、そういう場には行けません。
話す話題もないです。


仕事は今はしていません。
友人はいますが、話す事もないから会ってません。みんな働いてたり家庭あったりで話題もないです。

スマホ代払えないので、家のwifiでやるので外出もできません…

No.23 21/12/29 11:18
お礼

>> 21 でもまぁ、ココに書き込みに来てるってことは、「現状が良くない」と認識してるんでしょう? 親がいて寝床があるうち限定ですが、 面倒くさ… まぁ良くないですね。

したい事がもし出来ても、歳とったら出来ないですからね。お金もないし…
だからもう終わりにしたかったんですよね。ホームレス確定コースだからこそ親がいる間に。

No.24 21/12/29 11:24
匿名さん24 

わからないけどさ、、
私も主さんの様な事を考えた事あるよ。

仕事ってさ、大変だけど、給料貰えたら嬉しいものよ。
それが小額でもね。

中学で拉致された日本人もいるので、その人よりは幸せな人生を送れてると、自分は言い聞かせて生きてきたよ。

最近もあんなに恵まれてる神田さんが思い悩み亡くなりましたよね。

幸せかどうかは、考え方次第なんしゃないかな?

不幸だと思えばどんなにお金持ちでも、美人でも悩むだろうし、、

逆に貧乏でも、不細工でも楽しそうに生きてる人もいるしね。

ひろゆきさんのYouTubeで、神田さんの話をしてます。
腑に落ちる話しです。是非視聴してみてね。

No.25 21/12/29 11:38
お礼

>> 24 ただ生きてるだけで幸せと割りきって今のまま生きていくという選択もあるのかもしれませんね。
仕事は何やっても続けられなかったです。もう履歴書も書きたくないし面接もしたくないです。もうなんもしたくないんですよね。頑張るとか辛い思いをした先にとかは興味ないんですよ。

動画見てみますね。

No.26 21/12/29 19:00
匿名さん26 

この前、高校中退した高1です。
毎日、死を考えてしまいます
これからどうしたらいいんでしょうね…

No.27 21/12/29 19:19
匿名さん27 

中卒で市会議員になった人います

No.28 21/12/29 19:35
匿名さん28 

いろんなアドバイス受けてると思うけど、
最終的には1番さんの意見になるんですよ!

あなたが、どの様に生きようが、全くの自由です。

No.29 21/12/30 12:30
匿名さん29 

何も考えずトヨタの期間工で2年位時間潰してみてはどうですか?
中々辛い作業ではありますが食住揃ってるので少しづつキッカケ出来るかもよ!
出来ないかもだから嫌になったら辞めちゃってください。

No.30 21/12/30 13:10
匿名さん30 

あなたはまだ若いから今からでも通信制の高校へ行ってみたらどうかな。通信制なら働きながらやれるよ。ただ1年に1回、3泊4日でスクーリングへ行かなければならないけど大丈夫よ。高校の卒業資格がもらえるし、大学だって進学できるよ。私は中卒だったのでそれがずーっとネックだったのでオバさんだったけど通信制高校へ入学して卒業したよ。通信制っていってもいろんな高校があるから入学案内書をいろんな高校から取り寄せて見てみるといいよ。私は行って良かったよ。ネックも取れたし、なにより先生方が良い方々だったし、勇気と力をいただけたから。あなたぐらい、イヤもっと早くに行ってればと本当に後悔をしたぐらい。今はやりたいことが見つからなくても学校で学んでいるうちに見つかるかも。友達もできるかもしれないし無駄ではないよ。若いんだから悩むよりチャレンジしなきゃ勿体ないよ。

No.32 21/12/31 00:44
匿名さん32 

あきらめないで

No.33 21/12/31 00:54
匿名さん33 

何でもないような事が幸せだったと思う。

No.34 21/12/31 01:54
匿名さん34 

北朝鮮に生まれて脱北した人が「日本に生まれてるだけで幸せ」って言ってましたけど、実際なんでもある日本という国で生まれると、ないことに目がいってしまうのでしょうね・・・

まあ物事努力の先にしか達成感とか夢は生まれないから、その前で挫折してしまうとなかなか幸福感とかは見つけられないのかも。

No.35 21/12/31 03:40
匿名さん35 

できない、自分じゃ無理
そう思ってるからそうなるんだよ
五体満足で産まれてきてそりゃないだろう
当たり前を当たり前と思わない方がいい

自信のなさと、成功体験をされた事のなさ、継続したことへの達成感、やりがいを見出すこと
それが貴方には欠けてるんだと思う。
これらは皆自分で考えて、目標もったり、行動したり身につけていくものよ。
勝手に身についてたら苦労しないわ。

考える力をつけたらいいと思うよ。気分で即決するのはもう、辞めようね。

No.36 21/12/31 10:32
匿名さん36 

強迫性不安症で小6から学校というものに行っていません。
今26歳です。
衣食住困らない内は変わりません
もしくは死ぬだけです

私は7年かけて通信制の高校を出ました
奮起する時が来れば変わるかと

No.38 21/12/31 17:12
匿名さん38 

結局は他責。
何かを言い訳にしてる。

No.39 21/12/31 19:15
お礼

>> 26 この前、高校中退した高1です。 毎日、死を考えてしまいます これからどうしたらいいんでしょうね… 若いからやり直せますよ

No.40 21/12/31 19:16
お礼

>> 27 中卒で市会議員になった人います そうなんですねバイタリティーがありますね

No.41 21/12/31 19:17
お礼

>> 28 いろんなアドバイス受けてると思うけど、 最終的には1番さんの意見になるんですよ! あなたが、どの様に生きようが、全くの自由です。 まぁそうですよね
いつか何かやりたい事ができるかもしれませんからね

No.42 21/12/31 19:18
お礼

>> 29 何も考えずトヨタの期間工で2年位時間潰してみてはどうですか? 中々辛い作業ではありますが食住揃ってるので少しづつキッカケ出来るかもよ! … 缶詰めになり働く事で何か見つかるかもしれませんね。
あれって期間内でも辞めれるんですね

No.43 21/12/31 19:20
お礼

>> 30 あなたはまだ若いから今からでも通信制の高校へ行ってみたらどうかな。通信制なら働きながらやれるよ。ただ1年に1回、3泊4日でスクーリングへ行か… 重い腰をあげれたらですよね
誰かが手引っ張ってくれたらいいなと思います一人じゃ本当に何も出来なくて。

No.44 21/12/31 19:21
お礼

>> 31 削除された回答 アドバイスにもならず、ただ自分の感想を伝えるという…日頃のストレスがたまってるんですね。お疲れ様です。

No.45 21/12/31 19:21
お礼

>> 32 あきらめないで 諦めて生きた方がいいのかもと思いました。

No.46 21/12/31 19:22
お礼

>> 33 何でもないような事が幸せだったと思う。 幸せ感じた事ないかも

No.47 21/12/31 19:24
お礼

>> 34 北朝鮮に生まれて脱北した人が「日本に生まれてるだけで幸せ」って言ってましたけど、実際なんでもある日本という国で生まれると、ないことに目がいっ… めちゃめちゃ怒鳴られたり叱責されると心が折れちゃいますね…
そうすると続かないです。失敗しながら成長する→失敗するやつはいらないという環境にずっといたので、出来なさそうな事からは逃げますね。

No.48 21/12/31 19:24
お礼

>> 36 強迫性不安症で小6から学校というものに行っていません。 今26歳です。 衣食住困らない内は変わりません もしくは死ぬだけです 私… 大変だったんですね
つまらない毎日に生きてる理由はありますか?

No.49 21/12/31 19:26
お礼

>> 37 削除された回答 男なんですけどね。そうやって攻撃的な言葉を言えるのが羨ましい。
一人で強く生きていくタイプですね

No.50 21/12/31 19:28
お礼

>> 38 結局は他責。 何かを言い訳にしてる。 まぁそうですね。
言い訳、他責。
じゃそこから抜け出すためにはどうすべきなのかという事ですよね。それがわからない行動も出来ないどうしようというとこにいます。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧