注目の話題
子供の担任の先生がイケメンです。 この前個人面談あり、楽しみにしていたのですが、初めて話してみた感想は、 姿勢が悪く猫背で、話し方もぼそぼそ小さい声で話すの
独身で子供もいませんが批判じゃないので心理を教えていただければ幸いです。 週末の首都圏のモールとかでいつも思うんですが、あんだけ人がごった返した状態で子供
ネットで知り合った友人が、余命宣告されていてもう長くないらしいです。(個人情報になるので病名は伏せます。) 遠方なので面会にいくのは難しいです。なので、友人を

何か買い物行く時に混んでると嫌だから、結局行かなくなっちゃう。 今日から休みに…

回答6 + お礼6 HIT数 203 あ+ あ-

匿名さん
21/12/29 20:49(更新日時)

何か買い物行く時に混んでると嫌だから、結局行かなくなっちゃう。
今日から休みになったけど。明日には食料が無くなるから買いに行かなきゃいけないけど、スーパーやドラッグストアの駐車場の混み具合を見ると嫌で引き返しちゃう。

人混みでも普通に目的を遂げれるようになりたい。

No.3443699 21/12/29 19:59(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 21/12/29 20:07
匿名さん1 

私もそれよくやっちゃう。
それどころかまず眠いから行きたくない。眠くなくても寒いから、めんどくさいからといろんな理由をつけて家に引きこもってます。

来年はちゃんとしたいって毎年思ってる

No.2 21/12/29 20:13
お礼

>> 1 でも、行こうと思ったら行けますよね?

自分は、人混みがダメなせいで、食料だけでなく、身に付けるものや生活用品も買いに行けないです。

外回りの仕事中の空いてる時にしか行けないので、本当に情けないです

No.3 21/12/29 20:16
匿名さん1 

通勤とかどうしてるの?

私は人混みが嫌すぎて、会社から徒歩3分に住んでます。

生活用品はほぼネット。
食料品は24時間のスーパーに行ってます

No.4 21/12/29 20:20
通りすがりさん4 

そんなあなたにネットショッピング

No.5 21/12/29 20:26
お礼

>> 3 通勤とかどうしてるの? 私は人混みが嫌すぎて、会社から徒歩3分に住んでます。 生活用品はほぼネット。 食料品は24時間のスーパ… 車です。
ネットで買うのが現物を見ないで買うのが抵抗があって踏み切れないんです。

だから、本当に最低限のモノを最低限の数しか持ってないです。

No.6 21/12/29 20:27
お礼

>> 4 そんなあなたにネットショッピング ネットショッピングって抵抗あるんですが大丈夫ですか?

No.7 21/12/29 20:29
匿名さん1 

いまどきネットで物を買うのに抵抗ある人いるの?

人混みが嫌いとかもうそういう問題だけじゃない気がする。
不安障害とかそういうのない?

No.8 21/12/29 20:37
お礼

>> 7 あるかもしれないです。
同じ時間に同じところに行かないとダメで、普段買い物してるところでも、違う時間に行くと混んでるかもって不安でいけないです。

No.9 21/12/29 20:41
匿名さん1 

それはちょっと病院に行かないとどうにもならないと思う

No.10 21/12/29 20:41
お礼

>> 9 実は心療内科に通ってます。

No.11 21/12/29 20:43
匿名さん1 

徐々にでもいいから、良くなってくるといいね!

No.12 21/12/29 20:49
お礼

>> 11 優しいですね
ありがとうございます。
こんな自分の相手してくれて嬉しいです。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧