注目の話題
どの職場でも発達障害と言われます。 病院で診断しましたが普通と言われました... 意味わからん
3ヶ月ほど不仲だった旦那から今日、離婚届を突きつけられました。(子なしです) すぐに書いてくれと迫られてます。 (今、女がいる感じはあるけど、浮気グセは今に
生活費について夫の感覚に違和感感じる私はおかしいのか。 夫は建築関係の自営なのですが、数ヶ月前私の実家のちょっとした直しをしました。 私の両親は、「他業

新卒で入った会社で、「勉強しかしてこなかったやつだな」と言われたことがあります。…

回答8 + お礼0 HIT数 580 あ+ あ-

匿名さん
21/12/30 09:29(更新日時)

新卒で入った会社で、「勉強しかしてこなかったやつだな」と言われたことがあります。

これは、人としての面白味がないということですよね?

タグ

No.3443833 21/12/29 23:07(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 21/12/29 23:11
匿名さん1 

とりあえずのマウントですよ。気にしなくていいと思います。
そもそも上司の前で面白いキャラ発揮できるほどの余裕はないですし、その必要もないですし。

No.2 21/12/29 23:13
匿名さん2 

言われたことしかできないやつってこと

No.3 21/12/29 23:19
匿名さん3 

立ち回りとか切り返しとかが出来ないとか、
気が付かない、気を配れない
話しに面白みがない、話を広げられない
経験値が少ない

とか、いろいろなことに言えるので
どんな場面で言われたかで中身は変わると思います。

No.4 21/12/29 23:23
匿名さん4 

勉強だけでも頑張ってきたんだから上等やろがいって思うわ

No.5 21/12/29 23:46
匿名さん5 

大概がそんなセリフを吐く輩は、
人としての常識は勿論のこと、「勉強すらして来なかった人間」だな。
要は頭が悪いってこと。

頭が良い人は年上・年下を問わず、わざわざ敵を作ることは喋らない。
バカは思った事を何も考えずに言う。
しかも思い違いで間違った事を恥ずかし気もなく。

No.6 21/12/30 02:57
匿名さん6 ( ♀ )

応用がきかないって意味ですよ。

教科書に載ってることしか知らない。
勉強しか出来ない。

という意味の皮肉かと。

No.7 21/12/30 04:11
匿名さん7 

皮肉を当たり前にいう上司って仕事できるのかな?頭の良い上司ならこんな嫌味ダイレクトの言わないよ。
私の会社にも嫌味っぽいこと言う上司がいたけど、あの人仕事できないって陰で言われてたよ。
結局そんなこと言う人って部下を育てる能力ないのよ。

No.8 21/12/30 09:29
匿名さん8 

勉強ばかりで使えない人っている。
上司はつい本音を言ってしまったのかも。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧