注目の話題
身長が151cmです。 低身長で生きていく自信が持てません、どうすればいいですか? 成人してるのでもう伸びないと思います。
親が子離れしてくれません… どうにかならないでしょうか…?
生活費について夫の感覚に違和感感じる私はおかしいのか。 夫は建築関係の自営なのですが、数ヶ月前私の実家のちょっとした直しをしました。 私の両親は、「他業

商業施設などに派遣されている、 警備員についてご存知の方お願いします。 …

回答3 + お礼0 HIT数 350 あ+ あ-

匿名さん
21/12/30 09:21(更新日時)

商業施設などに派遣されている、
警備員についてご存知の方お願いします。

商業施設で勤務している女です。
そこの警備員さんと仲良くなりました。
男性で聞くと歳は近いですが年下です。
勤続年数も長く転職なく勤務しています。

ある日の会話で疑問に思うことがありました。
わたしがゴミを捨て(警備室の隣)に行くと、
彼が話しかけて来てお店ひとりじゃないの?
と聞いて来ました。
バイトが居る旨を伝えると入社手続きした?
と入館スタッフを把握しているようでした。

この警備員とは結構仲良くなっていたので、
わたしが出勤してるかどうかも社員カードや
館内巡回等で見てくれているようなのですが、
店舗全員の把握までしてるものでしょうか?
恐らくわたしの店に関しては、
1日何人でまわしてるとかも把握してそうです。

勤務している商業施設は小規模ですが、
全従業員を合わせたら1000人は軽く超え、
テナント数もなかなか入っています。

職業病というものなのでしょうか?
凄いなあ〜と思いつつも、
そこまで分かってるのか…(^_^;)
と思ってしまう部分があります。

No.3443998 21/12/30 08:44(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 21/12/30 08:54
匿名さん1 

あなたの事が気になってるから、チェックしてるんだと思います

No.2 21/12/30 09:10
空飛ぶモンティパイソン ( 30代 ♂ GPJQCd )

すべては分からないと思いますよ。

印象に残ってる人とかテナントとか
特徴的な理由があるとか

まだらに把握してると思いますよ。

No.3 21/12/30 09:21
匿名さん3 

警備員ならある程度は
どの店が出るとかは把握してると思うけど
人までは把握してないと思うよ

多い人数把握してたらすごいけどね

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧