注目の話題
生活費について夫の感覚に違和感感じる私はおかしいのか。 夫は建築関係の自営なのですが、数ヶ月前私の実家のちょっとした直しをしました。 私の両親は、「他業
親が子離れしてくれません… どうにかならないでしょうか…?
身長が151cmです。 低身長で生きていく自信が持てません、どうすればいいですか? 成人してるのでもう伸びないと思います。

先日あるデザイン画をTwitterに投稿しました。すると後日DMに「このデザイン…

回答6 + お礼1 HIT数 268 あ+ あ-

匿名さん
21/12/30 20:43(更新日時)

先日あるデザイン画をTwitterに投稿しました。すると後日DMに「このデザインを私が考えたと周りに言ってしまったから私が考えたデザインにしてもらえませんか」とすでに投稿しているデザインの削除依頼と共に言われました。Twitterに投稿した時点で模倣禁止など書かなかったこちらにも非はあるのですが、腹が立ってしょうがありません。まだ返答はしていません。どうしたら良いでしょうか。

No.3444272 21/12/30 18:50(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 21/12/30 18:54
匿名さん1 

すごい神経の持ち主ですね。
無視しても良いと思いますが、最初からそういう要求出してくるあたり、面倒くさそうな予感がします。

譲渡という形で報酬をいただいては?

もちろんユスったらダメですよ

No.2 21/12/30 18:56
匿名さん2 

DMの送り主に100%非があると思いますけどw

「その示談にいくら払う?」と聞いたらいいんじゃないですか?

あなたに利がありませんし、それじゃデザインも創作もないと思いました。

No.3 21/12/30 18:59
匿名さん3 

無視でいいんじゃないですか

No.4 21/12/30 19:04
匿名さん4 

「できません」でいいと思いますよ。そのまま無視でもいいです。

相手は何を考えているのでしょうね。仮に主さんが譲渡したとして、その人にメリットなんかないのに。上手い絵を自分のものと言えば有名になれると勘違いしている可哀想な人なんですよ。

そんなことをしている暇があったら、ひとつでも多く自分でデザイン画を描けばいいのに。Twitterに投稿されている時点で、まわりは主さんがオリジナルだとわかっています。なので、堂々としていていいんですよ。

No.5 21/12/30 19:24
お礼

皆さまありがとうございました。
ブロックすることにしました。
DMの相手に報酬を貰っての譲渡も考えさせていただいたのですが、一つのデザインを考えるのにも自分なりに一生懸命にしていることもあって、報酬有しの譲渡も今回はしたくないと思い、無視するという形をとろうと思います。
相談に親身になってくださった方々、本当にありがとうございました。気持ちが晴れました。

No.6 21/12/30 19:26
匿名さん6 

ごめんね〜・・。

『これって、私が考えたデザインなのぉ〜』・・

と言ってしまえば良いのでは?

そこに同情はいりません!

No.7 21/12/30 19:32
通りすがりさん7 

DMはスクショしといた方がいいと思う

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧