注目の話題
かなりお金を稼いでいる上に性格も、人の意見に合わせることが好きな人もいると思いますが、もしパートナーの性格がちょっと頑固でも年収一千万以上なら仕方ないと我慢でき
レストランのお会計の時、2人で5000円と言われ、どう考えても3000円くらいしかたのんでいないので店員さんに質問したところ注文ミスだったようでした。運ばれた料
実家の母に、夫が趣味で旅行に出かけたことを話すと「暇だからじゃない?」「他にすることがないからでしょう」と言います。いえ、趣味は専門性が高いものですしお金もかか

~疑問~教えて下さい🙇

回答2 + お礼2 HIT数 797 あ+ あ-

匿名希望( 21 ♀ )
07/05/14 23:06(更新日時)

9時~17時45分が定時。月曜日から土曜日までが出勤日。お休みは日曜日と祝日と月2回の好きな日(うち1回は会社が決めます)
週5日勤務×8時間=40時間にはなってないですよね❓定時で帰れる日は1年に1度あるかないかで、それも祝日出勤した日など特別な時だけです😥
この勤務形態は合法でしょうか❓違法でしょうか❓

No.344446 07/05/14 18:54(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 07/05/14 19:01
匿名希望1 ( 20代 ♀ )

合法です。
労働法ご存じですか?事業主は労働者に月4回(週1)の休日を与えればいいんです。
祝日や正月に休みをあげる必要ないんですよ。働いている人見かけるでしょ?
社会に出たら残業なんか当たり前✨すぐ分かるよ👍

No.2 07/05/14 22:02
匿名希望2 

完全週休2日制と週休2日制の違いですね。
前者は必ず1週間の中に2日休みを入れて土日祝日の日数分がひと月の休みの数になります。ただし職種や会社の勤務交代命令があればずらす事は可能。
後者はどこか1回でも週休2日の週があれば良いのです。

No.3 07/05/14 23:02
お礼

>> 1 合法です。 労働法ご存じですか?事業主は労働者に月4回(週1)の休日を与えればいいんです。 祝日や正月に休みをあげる必要ないんですよ。働いて… 早速ありがとうございます。実は中途採用で正社員として入社し、3年目になります🙇
今の仕事の前は飲食店でバイトでしたので全く知りませんでした😥
ご丁寧な説明ありがとうございます🙇
なぜ、うちの課は週休2日制でないんだろう❓と疑問でした😭

No.4 07/05/14 23:06
お礼

>> 2 完全週休2日制と週休2日制の違いですね。 前者は必ず1週間の中に2日休みを入れて土日祝日の日数分がひと月の休みの数になります。ただし職種や… なるほど…。
いかに私が無知か考えさせられました😭
ご丁寧な説明、とても助かりました🙇
ありがとうございました。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧