注目の話題
親が子離れしてくれません… どうにかならないでしょうか…?
妻がクレジット13万きってきた。 とりあえず半年間毎月、らしい。 半年後、どうするの?続けるんやろ? 俺の手取り30万程度やで。 どこからお金湧いてくる
生活費について夫の感覚に違和感感じる私はおかしいのか。 夫は建築関係の自営なのですが、数ヶ月前私の実家のちょっとした直しをしました。 私の両親は、「他業

質問して、言葉がなまるというか、方言?イントネーションがゆっくり?で声が小さくな…

回答3 + お礼1 HIT数 296 あ+ あ-

なた( ♂ ULwUCd )
21/12/31 09:41(更新日時)

質問して、言葉がなまるというか、方言?イントネーションがゆっくり?で声が小さくなる時って勘違いさせて、困ってるんでしょうか??
内容はただ、年末のお休みを聞いただけで個人的な話ではありません。
相手は女性です。

21/12/31 04:50 追記
企業のお休みの件です

21/12/31 09:16 追記
その後、私が喋っていた時に、ふと見たらじーっ(固まった?ような)と見られていたので、不快にさせた印象でしょうか?

No.3444551 21/12/31 04:48(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 21/12/31 04:52
匿名さん1 

可能性はありますね。

No.2 21/12/31 04:59
お礼

>> 1 ありますよね。毎年のことで、いろんな方に聞いて回ってまして、慣れで軽い言い方になってしまったのかもしれません。

No.3 21/12/31 09:39
匿名さん1 

追記読みました
<その後、私が喋っていた時に、ふと見たらじーっ(固まった?ような)と見られていたので、不快にさせた印象でしょうか?>

どうでしょうね。

話している時に何か言いたいことがあったけど言うタイミングを逃した、とか
その上言いたいことをわすれた、とか笑
なにをどう伝えるべきか迷ってる、とか そんな印象を受けました。

あと、主さんの頬になにかついててつい見てしまったとか…

何かで不快にさせた可能性もありますが、そう確定は(私は)できません。
しかし、主さんの直感はあたってるかもしれませんね。
主さんがお相手の微細な表情や空気の変化から感じとる情報の方が、この文章から私が感じとる情報よりはるかに膨大ですから。

No.4 21/12/31 09:41
匿名さん1 

このままだと、気になるのですよね?
もし誤解があったと感じたなら、念のため次に会った時さらっとフォローしておくといいかもしれませんね。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧