注目の話題
一回り以上年下の遠距離恋愛の彼氏がいます。 来月、彼の地元へ遊びにいく予定があります。 その際、彼は私へのプロポーズと、彼のご家族に正式に婚約者として紹介さ
相手が女子トイレの盗撮をしていました。7年付き合い、盗撮は付き合う前から。わかったのは1年前。 私は私でストレスと、自分の障害でDVなど相手に精神的ストレスを
義母との会話。以前はよくパンを焼いていたと夫から聞いて。 私 今もパン焼いてますか? 義母 全然焼いてないけどどうしたの? 私 子どものために焼きたく

現在中学1年生の子供、現在教育資金650万円で毎年50万円貯金予定です。 大学…

回答4 + お礼0 HIT数 345 あ+ あ-

匿名さん
22/01/01 06:39(更新日時)

現在中学1年生の子供、現在教育資金650万円で毎年50万円貯金予定です。
大学卒業まで足りますか?

No.3444906 21/12/31 20:02(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 21/12/31 20:15
匿名さん1 

行く大学に寄るんじゃない?

国公立なら学費は年に100万円も行かないし、私立でも文系は安いけど、理系なら200万近く行ったり。大学院まで行ったら1000万超えるかも。

奨学金も考えた方がいいかもですね。

No.2 21/12/31 20:16
匿名さん2 

分かりません。毎年50万円で収めてくださいね。

No.3 21/12/31 20:36
匿名さん3 

うちに大学生いますが、学費の他にも衣食住が同じくらいかかりますから。
一千万あれば、子ども1人大学出せるかなと昔言われて、そんなにって思いましたが本当に諸々かかります。
大学費用払ってあげて、自分たちの老後の蓄えがなくなるようなら奨学金借りて本人に返してもらうのがいいと思います。
もしかしたら、大学院も行きたいなんて言われるかもしれないからお金はあるほうがいいですよね。とにかく貯金するしかないです。

No.4 22/01/01 06:39
匿名さん4 

その貯金があれば十分に足ります。👍

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

お金の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧