注目の話題
どの職場でも発達障害と言われます。 病院で診断しましたが普通と言われました... 意味わからん
生活費について夫の感覚に違和感感じる私はおかしいのか。 夫は建築関係の自営なのですが、数ヶ月前私の実家のちょっとした直しをしました。 私の両親は、「他業
3ヶ月ほど不仲だった旦那から今日、離婚届を突きつけられました。(子なしです) すぐに書いてくれと迫られてます。 (今、女がいる感じはあるけど、浮気グセは今に

【ちょこっと診断】 何も考えず、両手の指を祈るように組んでください。 組…

回答4 + お礼0 HIT数 229 あ+ あ-

匿名さん( ♀ )
22/01/01 08:22(更新日時)

【ちょこっと診断】

何も考えず、両手の指を祈るように組んでください。
組めたら下へ











































あなたはどちらの手の親指が上になりましたか?

左手の親指が上なら顕性形質(=父か母の遺伝子を強く受け継いでいる)、

右手の親指が上なら潜性形質(=祖父か祖母の遺伝子を強く受け継いでいる)

らしいです。

割合的には顕性形質の方が多いそうですよ。

ちなみに私は右手の親指が上の潜性形質です。
父も母もストレートヘアなのに私だけウェーブのかかった髪の毛なのは、お爺さんの遺伝子を受け継いだようです……。

No.3444978 21/12/31 22:27(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 21/12/31 22:39
匿名さん1 

左でした〜
当たってる気がします 笑

No.2 21/12/31 22:39
匿名さん2 

これ30年以上前に聞いたことあります
因みに私は右です

No.3 21/12/31 22:51
匿名さん3 

左が上でした。主さんのスレ内容の↓の長さが絶妙で、楽しめました🤭ありがとう✨良いお年を🤗

No.4 22/01/01 08:22
匿名さん4 

利き手の影響は無いのですか?

因みに右利きで右が上でした。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

つぶやき掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧