注目の話題
レストランのお会計の時、2人で5000円と言われ、どう考えても3000円くらいしかたのんでいないので店員さんに質問したところ注文ミスだったようでした。運ばれた料
かなりお金を稼いでいる上に性格も、人の意見に合わせることが好きな人もいると思いますが、もしパートナーの性格がちょっと頑固でも年収一千万以上なら仕方ないと我慢でき
汚い相談でごめんなさい。 毎日お風呂に入れません。 幼少期から、お風呂に時々しか入らない家庭に生まれ、今も「人と会う前」など必要な時しか入れません。

29年間彼氏がいません。 学生の時は普通に好きな人がいましたが、社会人になって…

回答4 + お礼1 HIT数 229 あ+ あ-

匿名さん
22/01/02 11:07(更新日時)

29年間彼氏がいません。
学生の時は普通に好きな人がいましたが、社会人になってからは好きな人すらいません。その学生の時に好きだった人も、もう顔もよく思い出せず、好きだった理由も思い出せません。なんとなく、そして恋に恋する状態に近かったと思っています。

本題です。
最近、趣味が同じで知り合った男女グループがあります。その中の1人が気になります。
もう少し一緒にいたいな、とか、その人が自分のことをもし好きになってくれたりしたら嬉しいな...とかそんな少女みたいなことを考えてしまいます。
けれど、その人と手を繋ぎたいか、キスやそれ以上は...となるとどきどきより少し気持ち悪いと思ってしまいます。その人が、というより、その人とそういうことをする自分が...という感じです。
それは、恋ではないのでしょうか。
恋とは一体何なのでしょうか。
特にその人からアプローチされているわけでも、アプローチをかけたいわけでもないのですが...。これはただ友だちとして、他の人よりは好いているだけ...という解釈でよいのでしょうか。
自分の感情のはずなのに、どう思えばいいのか全くわからずもやもやしてしまいます...

No.3445440 22/01/01 19:27(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.2 22/01/01 19:44
匿名さん2 

大人になると、恋愛事を頭で考えてしまうので、前に進むのを恐れてしまうんですよね。変に思われたらどうしようとか、ネガティブに考え出してしまうし。
恋愛の始まりは、友愛や好意などの感情と混ざりがちだと思います。
一人で考えても答えは出ないものなので、話す機会を少し増やしてみるとか、楽しい時間を過ごすようにしてみるとか、相手との相性を確かめるように、色々と話をすることから、始めてみてはどうでしょう。
まずはお友達でいいのでは。

No.3 22/01/01 19:45
匿名さん3 

本当にそういう性愛的な行動をする自分が気持ち悪いかは、実際にしてみてからの判断で良いと思うな

いまはまだ、主さんにとってはプラトニックな関わりの方が大事なのかもしれない

その人が自分のことを好きになってくれたら嬉しい…その気持ちは十分恋といっても良いと思う
ただ主さんは冷静そうなので、気持ちを収めることもできる人なのかも
感情が爆発して止められない!ってばかりが恋でもないと思う
主さんがその人とどういう関係でいたいかが大事なんじゃないかな

No.4 22/01/01 22:29
匿名さん4 

考え過ぎず自然にお付き合いしたらいかがですか。

No.5 22/01/02 11:07
お礼

ありがとうございます。
向こうから何かアプローチをされているわけでもないので、普通に友だちとして仲良くしていきたいと思います。
その関わりの中でいつか答えが見つけられたらいいなと思いました。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

恋愛/29才以下の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧