注目の話題
結婚1年目です 妻にものすごく怒られました。 普段、妻は自転車で駅まで行きそこから会社まで出社するのですが雨の日などは僕が会社まで送っています。 しかしい
自分が嘘つきです。 バレてもしょうもない嘘が多いですが、関係性にヒビが入ることは確かですし何より自分が嫌になりすぎて人といる資格無いなと思います。 自己嫌悪
新人がコミュ障です。雑談とか話しかけてもこないです。どうしたら良いですか?

夢を語った後の、無理なこと言うなよって返しが子供の頃から凄く嫌いです。 最近彼…

回答2 + お礼0 HIT数 174 あ+ あ-

匿名さん
22/01/01 23:11(更新日時)

夢を語った後の、無理なこと言うなよって返しが子供の頃から凄く嫌いです。
最近彼氏に言われて、昔親や祖母から言われて凄く嫌な言葉だったので過剰に反応してしまいました。
人は小さな夢しか人に語ってはいけないのでしょうか。
彼氏に言われた夢は個人でゲームをプログラミングしたいという夢です。
まだプログラミング初心者なので今は勿論無理ですが、コツコツ勉強して個人的趣味としてゲームを作ってみたいです。
それを話したら、無理なこと言うなよって現実的な返しで、その言葉が親と被ってしまって傷つきました。
彼氏はかなり現実主義な人なので、夢を語ることはなく堅実に生きている感じでそれは素晴らしいと思うのですが、夢って挑戦している間は0パーセントではないですよね。
夢しか追わずに生活が蔑ろならともかく、仕事しながらプログラミング勉強してるのに酷いなぁ…としか思えませんでした。
無理無理って言葉って、お前には、無理だよってことですよね。
それって親も彼氏も私には出来ないって思ってるんですよね。
夢って語らずに、叶えた時に口にするのがいいんですかね。
夢を叶えれたら、彼氏に見たか!って言ってやろうと思います。

No.3445545 22/01/01 22:41(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 22/01/01 22:47
匿名さん1 

その前に別かれたら

No.2 22/01/01 23:11
匿名さん2 

「現実可能なことは理想・現実不能なことは夢」、あなたのは、理想なんですね。
理想を人に話する意味もあまりないですが、途中の成果は話してもいいと思います。
プログラムであれば、アセンブラなどをチラつかせて、自慢してやってください。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

つぶやき掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧