注目の話題
派遣社員です。突然、契約を切られました。 昨日、派遣先の担当者から「(私)さんにさせれる仕事はないので、来週から来なくて良いです」と遠回しに言われました。
彼女が元旦那と旅行に行く可能性がある。 彼女はシングルで一年前に離婚しました。 理由はまあ、省きますが不倫とかではありません。 彼女は元旦那と極力関わ
女友達が身長156cmで私に身長を事あるごとに自慢してきます。 物が届かなくて男子に取ってもらったとか男子に身長が可愛いねと言われたとか。 私は161cmな

━━━人によっては不快になる内容です。批判覚悟です━━━━━━━━━ …

回答9 + お礼8 HIT数 919 あ+ あ-

匿名さん
22/01/02 20:42(更新日時)

━━━人によっては不快になる内容です。批判覚悟です━━━━━━━━━







本当に昔だけれど小学生の頃、友達の腹を殴っていた。弱い力で。
いじめている気はなかったしむしろ一緒に遊んでいるという感覚。友達だと思っていた。その人が先生にその事を伝えて怒られた。一応その後も話してくれたが前のように話すことはなかった。
今思うと本当に愚かだと思う。誰でも殴られたらいやなものだと決まっているのに何故それが考えつかなかったのか。
もう一度会ってしっかりと謝りたい。人間としてダメなことをやってしまったと、覚えているかさえ分からないけれど当時の相手を傷つけてしまったことを改めて謝罪したいと思う。

No.3445631 22/01/02 01:14(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

グッドアンサーに選ばれた回答

No.5 22-01-02 01:37
匿名さん5 ( )

削除投票

自分もやられた側の人間ですが、相手が反省して謝ってきても謝罪が薄っぺらく感じるんですよね。誠意どうこうの話じゃなく。
嫌な記憶が蘇るし、謝られてもじゃあ最初からやるなよとかなんで今更とか感じてそれで許せない自分も嫌になる。

謝ることを無理に押し通すよりも、そのまま罪悪感を背負ったままにしといた方がいいです。その代わり、昔の主さんと似たようなことをされて嫌な思いをしてる人がいたら助けてあげてください。それを償いの代わりと思って清算していくのがいいと思います。

No.1 22-01-02 01:16
匿名さん1 ( )

削除投票

思うならここに書く前に早く言うべきだ

No.3 22-01-02 01:25
匿名さん1 ( )

削除投票

すぐに会えない人ならてか今さらって気もする
相手も謝られて困る可能性あるんじゃないかい?
反省している気持ちがあるならそれでいいじゃないか
これから人に優しい人になれば

すべての回答

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 22/01/02 01:16
匿名さん1 

思うならここに書く前に早く言うべきだ

No.2 22/01/02 01:22
お礼

>> 1 違う学校に行ってから会うこともなく連絡先もなく本名も曖昧にしか覚えてないので会えるか不明です。まず相手が私のことを覚えてるどうか。友人伝いでいくと逆に迷惑ではないかと少し思いました。

No.3 22/01/02 01:25
匿名さん1 

すぐに会えない人ならてか今さらって気もする
相手も謝られて困る可能性あるんじゃないかい?
反省している気持ちがあるならそれでいいじゃないか
これから人に優しい人になれば

No.4 22/01/02 01:36
お礼

>> 3 やはり今更となってしまうんですかね、
これから人に優しい人になれるよう努力していきます。回答ありがとうございます。

No.5 22/01/02 01:37
匿名さん5 

自分もやられた側の人間ですが、相手が反省して謝ってきても謝罪が薄っぺらく感じるんですよね。誠意どうこうの話じゃなく。
嫌な記憶が蘇るし、謝られてもじゃあ最初からやるなよとかなんで今更とか感じてそれで許せない自分も嫌になる。

謝ることを無理に押し通すよりも、そのまま罪悪感を背負ったままにしといた方がいいです。その代わり、昔の主さんと似たようなことをされて嫌な思いをしてる人がいたら助けてあげてください。それを償いの代わりと思って清算していくのがいいと思います。

No.6 22/01/02 01:52
お礼

>> 5 回答ありがとうございます。嫌な記憶がよみがえるのはたしかにそうですね。無理に謝ることをせず嫌な思いをしている人が助ける、償いの代わりと思っていた生きていきます。質問なのですがもしやられた側の方と会った際、やられた側が覚えているにも関わらずやった側が普通に話しかけてくる、というのは少し怒りを感じるということは無いのでしょうか。

No.7 22/01/02 07:23
匿名さん7 

それって、自己満足なんだと思う。
謝っておしまい、自分の気持ちにけりをつけた。あ~、良かった。
相手は?
どう思うか、想像した事有る?
出来ればあの時に戻って、どんなに嫌だったか思い知らせてやりたいよっ!
今頃の謝罪は、卑怯だ。
思い出したくもないし、顔も見たくない。
自分は、そう思ってるよ、
あの時のあいつらに。

No.8 22/01/02 07:33
匿名さん8 

相手は一生覚えていますよ絶対に!
自分がそうだから。

No.9 22/01/02 08:45
匿名さん5 

>>No.6
まず覚えているか、嫌なことをされたあとの気持ちの整理の仕方にもよるので一概には言えないです。そこはもう本当に人それぞれです。

相手が覚えていて、再会した今でも主さんの印象が悪いままなら腹は立つと思います。

No.10 22/01/02 09:22
匿名さん10 

やったことに対しての慰謝料は払う気ありますか。

100万200万自分の腹が痛んでも、金を払い詫びたいという気持ちになれないなら、ただ自分のモヤモヤを晴らしてスッキリしたいだけなのだと思います。

大金を持参して謝罪しにきたら本気なんだなと受け止めてもらえるんじゃないでしょうか。金を受け取るか否かは別として。

No.11 22/01/02 12:15
お礼

>> 7 それって、自己満足なんだと思う。 謝っておしまい、自分の気持ちにけりをつけた。あ~、良かった。 相手は? どう思うか、想像した事有る?… 回答ありがとうございます。
そうですね、きっと自己満足です。表上は反省してるといいつつ心のどこかではスッキリしたいという気持ちがあるんだと思います。最低ですね。
どうすればいいでしょうか。会わない方がいいですよね。

No.12 22/01/02 12:20
お礼

>> 8 相手は一生覚えていますよ絶対に! 自分がそうだから。 そうですね。酷いことをされたら覚えているものだと思います。
回答ありがとうございます。

No.13 22/01/02 12:34
お礼

>> 10 やったことに対しての慰謝料は払う気ありますか。 100万200万自分の腹が痛んでも、金を払い詫びたいという気持ちになれないなら、ただ自… 回答ありがとうございます。
払う気はあります。ただ上でも言っていますが自分のモヤモヤを晴らしたい自己満足という気持ちがあると思います。酷いですね。

No.14 22/01/02 16:56
通りすがりさん14 

気を悪くされたらすみません。

まず、誰でもやられたら嫌だと思う事を考えもしなかった… とあります。

小学生の時の話のようですが、主さんの親は、どうして ちゃんと躾や教育しなかったのか? 不思議でなりません。

小さな時から、他人の物は取ってはダメ。順番は守って遊ぼう。など 
自分の子供を育てる上で、自分がされたら嫌な事は人にしちゃダメだよ!って育てますよね? 普通。
それを大人になった今、思い出して何を言ってるんだろぅ この人? って感じるのは私だけでしょうか?

モヤモヤする? 
今更 謝ったってモヤモヤが本当に消えるとでも本気で思ってるんですか?真面目に?
今回の反省の気持ちが、これからの人生に何か役に立つと良いですね。

No.15 22/01/02 19:45
匿名さん15 

いじめは加害も被害も両方経験したけど
恨みは残ってないな。というよりはなから人に期待していない。
所詮人は皆状況によって悪人にも善人にもなると思っているので。

No.16 22/01/02 20:35
お礼

>> 14 気を悪くされたらすみません。 まず、誰でもやられたら嫌だと思う事を考えもしなかった… とあります。 小学生の時の話のよう… 回答ありがとうございます。
一応躾はされていたはずです。自分がやられたら嫌なことを他の人にしてはいけないとも聞いていました。悩み相談の文にも書いてありますが一緒に遊ぶ感覚でした。何故か殴る=悪いことという思考回路になりませんでした。今思うと本当に理解できない酷い考えですが。元々そういう素質というか性格だったのかもしれません。人のことを考えずわがままで傷つけることをやってのけるような性格。嫌だと言われてやっと当時の私は気づきました。納得できないかもしれませんがこの通りです。ごめんなさい。
小学校時代ことだったのでその人と会うこともなくなりしばらく忘れていましたが最近いじめの問題などが上がっていたため思い出し、私がやっていたことは過去の私が思っている以上に酷いことだと思いました。
謝って今のモヤモヤが消えるかどうかは分かりません。ただ間違ったことをしていたなら謝らなければいけないと思いました。
長文になってしまいごめんなさい。

No.17 22/01/02 20:42
お礼

>> 15 いじめは加害も被害も両方経験したけど 恨みは残ってないな。というよりはなから人に期待していない。 所詮人は皆状況によって悪人にも善人にも… 恨みが残っていない方もいるんですね。被害者加害者どちらも経験した方と被害者だけ経験した方だと考え方が違うのかもしれませんが。人によるんでしょうね。回答ありがとうございます。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧