注目の話題
結婚を考えて同棲中の彼氏の対応。 私が先日コロナになりました。 発熱や倦怠感、嘔吐、咳、鼻水など沢山症状が出て苦しんでいたのですが、仕事で彼氏も朝の7時から
離婚について相談です。 私には妻と成人した子供が3人中学生の子供が1人おります。 若い頃は勤めておりましたが、30になる頃両親から実家の事業を継いで欲しいと
若いうちに恋愛してきたカップルが羨ましい。 結婚のプレッシャーに迫られずに恋愛してみたかった。 今の歳となったら結婚相手を探さなきゃいけないから恋愛を楽しむ

旦那座って動かないとにかく食べる事ばかり。私31日まで12時間労働、旦那28日か…

回答8 + お礼7 HIT数 357 あ+ あ-

匿名さん
22/01/03 16:43(更新日時)

旦那座って動かないとにかく食べる事ばかり。私31日まで12時間労働、旦那28日から休み。30、31日と接客業の為立ちっぱなし、しかし家族の為に買い出しで走り回りまた仕事と足はパンパン腰痛悪化全身湿布だらけ寝ても辛い、僅かな2.3時間うたた寝をしていると「何にも出ないのか出ないなら寝る!」と怒り気味に食べ物催促それが31日夜中2時‥動けないと言っても怒るだけこいつ頭おかしいんじゃ無いか?鬼だな意地汚いと思いつつ新年早々ウザいので黙って作り、そのまま元旦の用意をしやっとゆっくり出来たと思ったらあれ出さないの?アレ飲みたいと指示しかしない。
可愛い我が子の為にしんどいが頑張りましたし喧嘩もしませんでした。2日5時朝ご飯の用意をし少しゆっくりしていると「雑煮作ってもらってないなぁ」と旦那。作れよお前が、皆んな雑煮嫌いだから作らないんだよ!
あんた休みで座って寝て食べる食べる‥こちらはまだフラフラで手は使いすぎで痺れて腫れてますちなみに明日は仕事‥子供は大学生なんで一人である程度やってたら食べます。
ほんと優しさも何も無い人
言えば拗ねてイヤミをしてきますし尚ウザくなる自分にばかり思いやりの欲しい人です。

No.3445690 22/01/02 06:37(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

グッドアンサーに選ばれた回答

No.15 22-01-03 16:43
匿名さん13 ( )

削除投票

なるほど、旦那さんは甘えたの
我がままお子ちゃまなんですね

無理してでもやってしまう
主さんはとても愛情深く
優しい方なんですね

確かにそれではストレスも
溜まる一方ですよね

たまにはご自身へのご褒美に
お家離れて息抜きなどゆっくり
されてみてはいかがでしょう?

No.1 22-01-02 07:28
主婦さん1 ( )

削除投票

旦那は離婚したらよいんじゃ?

何か離婚しない理由があるの?
金?

大学生は自分で全部できるから、ご飯洗濯風呂全てやってもらいましょう。

No.8 22-01-03 15:58
匿名さん8 ( )

削除投票

ほっとこう。

すべての回答

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 22/01/02 07:28
主婦さん1 

旦那は離婚したらよいんじゃ?

何か離婚しない理由があるの?
金?

大学生は自分で全部できるから、ご飯洗濯風呂全てやってもらいましょう。

No.2 22/01/02 07:48
匿名さん2 

夜中の2時に食べ物催促?
メタボなおじさんになりますね。
もう既になってるか。
だから動けないのかも。
そのうち仕事すらできなくなるかも知れないので、
旦那も動かさないとダメになりますよ。
健康のためにも家の中で働かせましょ。

No.3 22/01/02 08:25
通りすがりさん3 

それでも夜の営みがあれば大丈夫です。

No.4 22/01/02 08:45
匿名さん4 

よく夫婦でいられますね。
お互いの労りの気持ちがないなら、私だったら無理ですね。

No.5 22/01/02 11:37
匿名さん5 

作らないで、全部買えばいいじゃん

No.6 22/01/03 15:55
お礼

>> 1 旦那は離婚したらよいんじゃ? 何か離婚しない理由があるの? 金? 大学生は自分で全部できるから、ご飯洗濯風呂全てやってもらいま… 離婚ねまだしませんよ。
大学行かせないといけないので
そう言う意味では金だなたしかに、養育費払うような人ではないので。
ありがとうございました。

No.7 22/01/03 15:57
お礼

>> 2 夜中の2時に食べ物催促? メタボなおじさんになりますね。 もう既になってるか。 だから動けないのかも。 そのうち仕事すらできなくなる… もうなってますよ、リビングの定位置とトイレ以外立ったのを見た覚えがない。いくら体に悪いからと言っても聞きません。
ありがとうございました

No.8 22/01/03 15:58
匿名さん8 

ほっとこう。

No.9 22/01/03 15:58
お礼

>> 3 それでも夜の営みがあれば大丈夫です。 無いです、寧ろ旦那とはしたく無いから不満に思いませんよ。ありがとうございました

No.10 22/01/03 16:00
お礼

>> 4 よく夫婦でいられますね。 お互いの労りの気持ちがないなら、私だったら無理ですね。 私も思います。そんな人ではなかったんですけどね、自分への労りのみを求めて被害妄想の様な言動病気じゃ無いかと思っています。

No.11 22/01/03 16:03
お礼

>> 5 作らないで、全部買えばいいじゃん かなり手抜きで買いましたけど、買いに行くのも私1人です。車で昼寝して車運転するだけ荷物積むもしません。
ありがとうございました

No.12 22/01/03 16:07
お礼

>> 8 ほっとこう。 今日は朝だけ仕事だったので子供と2人で出かけて放置しました。

No.13 22/01/03 16:13
匿名さん13 

主さんの憤りは十分に
伝わってきましたよ

なぜ、主さんばかり
頑張って我慢しているのですか?

なぜ思っている事を旦那に
話せないのでしょうか?

ご自身の気持ちを大切にして下さいね

No.14 22/01/03 16:25
お礼

>> 13 ありがとうございます。
何故かな‥諦めてはいるけどどっかで愚痴らないとやってられないって感じです。

旦那に話した所で拗ねた態度か雰囲気わるくする態度、暴れるこのどれかなんですが。
ちゃんといいましたよ休みはあんただけじゃ無い私はしんどい動けないと言ってますよ。だけど平気で用事に食事頼んできます。

早く連休終わらないかなと思ってます。

No.15 22/01/03 16:43
匿名さん13 

なるほど、旦那さんは甘えたの
我がままお子ちゃまなんですね

無理してでもやってしまう
主さんはとても愛情深く
優しい方なんですね

確かにそれではストレスも
溜まる一方ですよね

たまにはご自身へのご褒美に
お家離れて息抜きなどゆっくり
されてみてはいかがでしょう?

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

つぶやき掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧