注目の話題
離婚について相談です。 私には妻と成人した子供が3人中学生の子供が1人おります。 若い頃は勤めておりましたが、30になる頃両親から実家の事業を継いで欲しいと
結婚を考えて同棲中の彼氏の対応。 私が先日コロナになりました。 発熱や倦怠感、嘔吐、咳、鼻水など沢山症状が出て苦しんでいたのですが、仕事で彼氏も朝の7時から
結婚1年目です 妻にものすごく怒られました。 普段、妻は自転車で駅まで行きそこから会社まで出社するのですが雨の日などは僕が会社まで送っています。 しかしい

なんか飼い猫が可愛くないと思ってしまいます 中一です 猫は親が好きで買いまし…

回答3 + お礼1 HIT数 287 あ+ あ-

学生さん( ♀ )
22/01/03 00:01(更新日時)

なんか飼い猫が可愛くないと思ってしまいます
中一です
猫は親が好きで買いました
私も可愛いと思うし、大切な家族だとは思ってます。でも私の私物や服におしっこを何回もかけられプリント等もおしっこのしみが着いて大変だし、塾のバッグや筆箱にも押しっ子をかけて中身を綺麗にするのにとても大変でした。筆箱を洗っておいてと親に言ったら「猫は何も分からない」「自分が悪いあれだけ片付けろって言ったのに」と一点張りで責められ確かに親の言う通りで猫は何もわかりませんが今までちゃんと自分のトイレでしてたのになんか猫が憎たらしいです。バッグやちゃんと端っこに整えて置いておいたのに勝手に漏らされ怒られ誰も悪くないじゃないですかこんなの
ちなみに家に3匹いてトイレは3つあります。

No.3446096 22/01/02 21:51(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.3 22/01/02 22:14
匿名さん3 

急に粗相(おもらし)をする様になったのには必ず理由があります。

トイレの掃除が行き届いていない

猫の尿路疾患

去勢や避妊手術をしていない

急な環境の変化によるストレス

トイレの砂や餌を急に違うメーカーのにした

思い当たりませんか?
その理由を解決しないとこのままです。

悪いのは猫じゃなくて環境がわ。

No.1 22/01/02 22:13
匿名さん1 

猫のしつけでトイレ以外ではしません、爪とぎも決められた場所以外ではしません。
テーブルや机の上にも乗らないようにしつけができます。
挑戦してみてはいかがですか ? 愛情がわくと思います。

No.2 22/01/02 22:13
匿名さん2 

オス猫を飼ってるのかな?たまに家の中でやられちゃいますよね。匂いもきついし、困りますね。生き物かうのって、そのような点でもたいへんですね。大切な物などは、棚の上の方へしまうとか、対策してみてはどうでしょうか。

No.4 22/01/03 00:01
お礼

>> 3 親が去勢するのは可哀想と言って去勢しないのでそれが原因かもしれません……。
ありがとうございます

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧