両親が宗教信者です。今まで色々ありましたが、価値観が理解できなさすぎて、もう無理…

回答3 + お礼1 HIT数 259 あ+ あ-

匿名さん
22/01/03 09:13(更新日時)

両親が宗教信者です。今まで色々ありましたが、価値観が理解できなさすぎて、もう無理だなってところまで来ました。

自分の親があんなので情けないというか恥ずかしいというか…。私は既に自立してるのですが、自分の中で両親の存在がコンプレックス?みたいになってて、こういう心の問題はカウンセリングとか受けた方が良いのでしょうか。

No.3446178 22/01/02 23:55(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.2 22/01/03 00:07
お礼

>> 1 コンプレックスという表現は間違ってるかもです。何と言えばいいのか…まともな親がいる友達が羨ましいし、何で自分の親はああなんだろう…どうしてあんな考え方や行動や発言をするのか理解できない…もっと普通の親が良かった…とかそういうことを考えてしまいます。

No.3 22/01/03 00:55
通りすがりさん3 

自分と親を切り離して物事を考えなければ…
私と似ている境遇です。
私の考え…
親がやる事には口出ししない。
それが例え信仰だとしても…
私は私。 

No.4 22/01/03 09:13
匿名さん4 

うちにも、ゴリゴリの宗教家いるけど私から見たら
不思議でしょうがないです。


失礼ですが、どちらの宗教なんでしょうか?

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

お悩み解決掲示板 板一覧