注目の話題
両親他界し、空き家になった実家を片付けています。 実家は住む予定がないので後々売却か解体で処分するかと思います。 家に価値があるかないかわからない絵画や掛け
彼氏の元嫁から「来週お泊り会しようよ(ぴえんの絵文字)」と連絡がきているのを見てしまいました。(勝手に見たわけではなく一緒にサブスクで動画を視聴中に来たline
<離婚して新しい人生を歩むべきかどうか> 結婚4年目、子なし、犬1匹、持ち家(ローン払い中)、車2台(1台ローン払い中) 車がないと生活が難しい場所に住

タイミングが悪かった二人。 もう別れた彼女がいたのですが、交際してから数カ…

回答2 + お礼1 HIT数 314 あ+ あ-

匿名さん
22/01/03 04:19(更新日時)

タイミングが悪かった二人。

もう別れた彼女がいたのですが、交際してから数カ月後に同棲したいと言われました。
当時の私はまだ早いなと思って、先延ばしにしていました。

それからまた、数カ月後に他好きされて別れました。

別れる前のその頃には私の方が、彼女とずっと一緒に暮らしたいなと思っていました。

今思えば、あの時同棲しておけば違ったのかなととても後悔しています。

縁がない人はお互いの気持ちのタイミングが悪いと言うので、言い聞かせています。

皆さんもそういう経験ありますか?

No.3446298 22/01/03 03:41(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 22/01/03 03:55
匿名さん1 

別れた時にあの時あーしてればって
必ず思うんだよね。私もいっぱい考えた

でも結果は同じだったんだろうなって思う
タイミングも大事だけどさ。
根本の考えも合ってなかったんだから
一緒に暮らしてもズレは出てきたと思う

No.2 22/01/03 04:08
お礼

>> 1 レス、ありがとうございます。

どうしてても結果は同じっていうのは最近よく考えます。
一緒にいたらいたで違う理由で別れてたかなと。

道は違えど、別れという最終ゴールにつくのに変わりはないと思うようにします。
そうでもしないとずっと悶々としてしまうので。

No.3 22/01/03 04:19
匿名さん3 

1さんも仰ってるように
どちらを選んでも結果は同じです。

「あの時あぁしとけば…」は
過ぎた事だからイメージ出来た仮想であって
その当時瞬間現存していた感情でも状況でも無いんです。
元々無かったモノを後から想像で作ってるだけです。

失ったものは美化されます。

どんな事をしようと何を選ぼうと
繋がる人とは繋がるし
終わるものは終わります。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

恋愛/29才以下の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧