注目の話題
妻がクレジット13万きってきた。 とりあえず半年間毎月、らしい。 半年後、どうするの?続けるんやろ? 俺の手取り30万程度やで。 どこからお金湧いてくる
親が子離れしてくれません… どうにかならないでしょうか…?
3ヶ月ほど不仲だった旦那から今日、離婚届を突きつけられました。(子なしです) すぐに書いてくれと迫られてます。 (今、女がいる感じはあるけど、浮気グセは今に

29歳 既婚 嫁妊娠中です。 あと2ヶ月ほどで子供が産まれます。 貯金は…

回答6 + お礼1 HIT数 457 あ+ あ-

匿名さん
22/01/03 23:01(更新日時)

29歳 既婚 嫁妊娠中です。

あと2ヶ月ほどで子供が産まれます。
貯金はほぼありません。

自分の悪い癖で、妊娠を機に妻と子供の環境を整えてあげようとかっこつけて高額な家を購入してしまいました。(4400万円)
頭金も200万ほど払っており、もし今からとなると解約になります。

最終住宅ローンはさらに親の援助も込みで追い金する予定で、3700万円で組む段取りです。

しかし生活が破綻する未来を完全に無視していました。
年収は現状30前にして480万しかなく、職業は公務員なので昇給はしますが、住宅ローンの返済だけで95000程度あり、そもそも破綻しています。(やっと気付きました)

今からでも頭金200万を放棄してキャンセルすべきでしょうか?
正直、親や周囲、突然嫁にも相談した上で決めましたが、安直すぎました。
自己破産すれば仕事は首になりますか?

新年早々暗い気分が抜けません。

ちなみに嫁は出産間近のため仕事を退職しています。

No.3446697 22/01/03 20:16(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 22/01/03 20:21
匿名さん1 

家の購入に奥さんはかかわらなかったのですか?

No.2 22/01/03 20:23
匿名さん2 

4400万円なら支払えます。
それより失う200万円の大きさと、持ち家に住まなくなった場合の費用(家賃等)の方を今は節約すべきです。
ここが人生の正念場ですよ。
毎月95000円の返済は石にかじりついてでも頑張って支払ってください。
お子さんが保育園に上がれるようになれば奥様も収入を得られるはずです。

今200万円どぶに捨てたとして、その200万円をもう一度貯めるのにどれくらい時間をかけなければいけないかよく考えた方がいいです。
たしかに100点満点の返済計画ではないと思います。
ですが、今から破綻していると思い詰めるのは早計です。
踏ん張ればなんとかなるレベルです。

No.3 22/01/03 20:26
経験者さん3 

収入の20%以下でローン組むべきでしたね。払える見込み無ければ解約しましょう。

No.4 22/01/03 20:28
匿名さん4 

頑張れば、何とかなりますよ。公務員だし。しかし、贅沢出来ないでしょうけど。副業出来ませんから、やれるだけ税金対策するしかないですね。

No.5 22/01/03 22:11
通りすがりさん5 

200万捨てるよりは頑張って支払う方がいいと思います
親の援助もあるみたいだし

No.6 22/01/03 22:49
匿名さん6 

破たんって、単にイメージで言ってるだけでしょ。

情報と頭を使えば、別に95,000/月だって平気。公務員なら、国の制度も市の制度も熟知してるんじゃないの?

今すぐエクセル使ってファイナンシャルプラン。愚痴ってないで情報収集と行動だよ。

No.7 22/01/03 23:01
お礼

皆さま多くのアドバイスありがどうございます。
焦りすぎて誤字脱字が多かったです。

嫁には当然相談しました。
ただ、どちらかというとお金の部分は正直疎い部分があり、僕が音頭を取ってる形です。

インターネットとか見ているとローンを組んでいるのは皆さん少額な方が多く同年齢同年収帯の方々も皆大体2000万代とかです。

そーいうのを見ているとそもそも前提から破綻しており、借金で自己破産という未来が濃厚と考えてしまいました。
マイホームブルーなだけならいいのですが、確かに何でこんなことも考えられなかったのかと本当に後悔しています。

上の方で、返すのが無理なら今のうちに解約したほうがいいとアドバイスくださったので、ひとまず解約する方向で考えます。ありがとうございました。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧