注目の話題
好きな人が受験生です。 「受験が終わったら告白してもいいですか?」と言うのは迷惑でしょうか。 私は高二の女で、相手は高三の男の人です。
女友達が身長156cmで私に身長を事あるごとに自慢してきます。 物が届かなくて男子に取ってもらったとか男子に身長が可愛いねと言われたとか。 私は161cmな
彼女が元旦那と旅行に行く可能性がある。 彼女はシングルで一年前に離婚しました。 理由はまあ、省きますが不倫とかではありません。 彼女は元旦那と極力関わ

彼と色んなタイミングが合わず結婚する気が失せてしまいました。 30歳になる…

回答3 + お礼1 HIT数 318 あ+ あ-

匿名さん
22/01/03 21:26(更新日時)

彼と色んなタイミングが合わず結婚する気が失せてしまいました。

30歳になる女です。
彼は長男で自営業なので同居なんですが彼の家の事情でいつまでも同居出来ません。(彼は家を出て2人で暮らす気は全く無し)

また、私の家族の事や仕事の事など上手くいかず疲れてしまいました。

また、彼の脳天気具合にイライラします。
昔は穏やかな人だなーと思って良かったんですが、何も考えてないだけなのかな?とか、この人トロくてお坊ちゃまなだけなのかもと思ってます‥

結婚は家族間の繋がりだからと言いますが彼家族の事ばかり気にして結婚が延期になるなら結婚しなくていいや、これからも振り回されそうで面倒だな。そもそも貴方が家を出ればいいんじゃない?と思ってしまいました。

なんか‥こんな後ろ向きな気持ちで色々疲れてしまいました。

No.3446726 22/01/03 20:41(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 22/01/03 20:46
匿名さん1 

彼と別れるなり続けるなりどちらにしても、話さないと前に進みませんから話しましょう。話す時は冷静に何が問題でだから、どうしたいか簡潔に言えたらいいと思います。

No.2 22/01/03 20:55
匿名さん2 

自分が一生懸命考えてるときに脳天気に見える相手は温度差に嫌気が差すのとてもわかります。

でも、そんな彼に救われたことなどありますか?

こちらの気持ちとタイミング次第で相手の長所は短所にも変わります。ご自身はどうして彼を好きになり、結婚まで考えたのかもう一度思い返して見てはいかがでしょうか?

思い返しても、『やっぱり違った』など思ってしまうようでしたらやめた方がいいでしょう。単に、温度差からくる後ろ向きな気持ちなら一度ゆっくり立ち止まってもいい気がします。

家族関係のことはしっかり話し合いは必要ですね。

一度好きになれた者同士ってとても素敵なことだと思いますのでゆっくり結論出してくださいね。

ちなみに私も、結婚に向かう準備をしているときに、彼が忙しいので私にできることをしておこうと率先して動いていたら『何焦ってんの?笑』と言われ、結婚やめようと思ったのちに結婚しました。

気持ちのすれ違いもこれからはきっとたくさんあります。せっかく結ばれたのだから頑張ってほしいです!

No.3 22/01/03 21:06
匿名さん3 

無理して結婚すると、結婚してから関係が歪んでしまうこともあります。
結婚の話が進まないなら、今は結婚するタイミングではないのだと思います。
悩んでいても彼が変わってくれるわけではないし、少しの間おいしいものを食べたりしてリフレッシュしてください。
難しいことは元気になってから考えたらいいですよ。

No.4 22/01/03 21:26
お礼

皆さん素敵な回答をありがとうございます。相談して良かったです(涙)
おっしゃる通り救われた事はあります。平凡で穏やかな彼に癒やされてました。

私の気持ちが焦っていたのでしょうね。彼を嫌いになってしまう所でした。

心強い回答ありがとうございました。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

恋愛/30才以上の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧