注目の話題
子供のことで、うつになり、悩んでいます。 うちの子には軽度のメンタル的な病気があります。 でも、努力家で宿題と勉強を毎日続けています。 子供を大学にまで行
大卒ってダサいですよね 早慶以上はまだいいけど、大卒って言われて、どこの大学?と聞くと、そこらへんの大学だったとき、笑っちゃいます 私って性格悪いですよ
ようやく付き合えそうな相手が 40代実家暮らし年収200万でブサイク。。。 こんなのと付き合うくらいなら一生独身の方が良いでしょうか?

捨てるのが得意な方、コツを教えてください。 私はこれ要らないなーと判断できても…

回答6 + お礼7 HIT数 313 あ+ あ-

匿名さん
22/01/07 09:00(更新日時)

捨てるのが得意な方、コツを教えてください。
私はこれ要らないなーと判断できても、
捨てる直前となったら思い止まってしまいます。

使うかもしれない、という気持ちなんですが
最初の判断では要らないと判断してるから
その対象ってもう要らないはずなのです…。

決めたら思い切って捨てられるコツはありますでしょうか?
回答お待ちしております。

タグ

No.3447065 22/01/04 09:42(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 22/01/04 09:43
匿名さん1 

1年使わなかった物は一生使わないとして処分する。

No.2 22/01/04 09:48
匿名さん2 

必要になったらまた買えばいっか!って思うたようにしたらどうでしょ?

No.3 22/01/04 10:21
匿名さん3 

捨てたら忘れるから大丈夫。捨てて困ったことなんてない!部屋が綺麗になって満足!

No.4 22/01/04 10:33
主婦さん4 

要らないな〜と思った瞬間に手で破る潰す!
そうするとまだ使えるものにならなくなります!
洋服ならハサミで切れば、もう着れなくなるので処分しやすくなりますよ。

No.5 22/01/04 10:40
匿名さん5 

モノは無くてもなんとかなります。私はミニマリストになったけど後悔は殆どないです。
くよくよ考えないこと!

No.6 22/01/04 15:54
お礼

>> 1 1年使わなかった物は一生使わないとして処分する。 ありがとうございます。
実際に1年使わなかったものは使わないのでしょうか…!

No.7 22/01/04 15:55
お礼

>> 2 必要になったらまた買えばいっか!って思うたようにしたらどうでしょ? ありがとうございます!
結構その方法で捨ててきたのですが、
もう手に入ることのないものは、どうしても手が…
結局、使わないのですが…

No.8 22/01/04 15:56
お礼

>> 3 捨てたら忘れるから大丈夫。捨てて困ったことなんてない!部屋が綺麗になって満足! 部屋が綺麗になって満足!!
そちらを取りたいですね!
ちょっと勇気が出ました。ありがとうございます!

No.9 22/01/04 15:57
お礼

>> 4 要らないな〜と思った瞬間に手で破る潰す! そうするとまだ使えるものにならなくなります! 洋服ならハサミで切れば、もう着れなくなるので処分… 破る潰す!力押しでちょっと笑ってしまいましたが、その場でさよなら出来ていいですね!
やってみたいと思います!ありがとうございます!

No.10 22/01/04 15:58
お礼

>> 5 モノは無くてもなんとかなります。私はミニマリストになったけど後悔は殆どないです。 くよくよ考えないこと! くよくよ考えない…
現実世界でもよーーーーくあります 汗
覚悟ですね💦思い切って、でしょうか。
ありがとうございませ!

No.11 22/01/04 17:03
匿名さん11 

手に入らないものに関しては、
何かによりますよね。
もしもう一度買えるとしたら購入するか?
という質問をするのもいいでしょう。

どうしても捨てるのに迷うものは、
一時保管ボックスに入れて2〜3ヶ月
様子をみてはいかがですか。

明らかにいらないもの、今後必要ないもの
思い入れのないものをすでに捨てているのであれば、
記念としてとっておきたいと思うものは
無理に今は捨てなくてもいいと思います。
使わないにしても、残しておきたいものというのは
誰しもあるでしょうからね。

もちろん、手に入れにくいもの、思い出のものが
たくさんあって場所を取っているならば
ある程度厳選はした方がいいと思いますけどね。

No.12 22/01/07 09:00
お礼

>> 11 返信が遅れて申し訳ありません!

物は、以前に比べれば厳選されている状況です。

進めたくて、、でも、進まなくて、、、
でモヤモヤしています。
一時ボックスにも頼らない!と頑なになっていたので、今回は素直に一時ボックスにも頼ろうと思いますm(_ _)m

なぜか捨てられないのは、デザインソフトの外箱です。一度は捨てると決めてたのにダラダラ持ち続けてます。。

白黒つけがちだったので、グレーな部分を認めてあげようと思います!ありがとうございます。

No.13 22/01/07 09:00
お礼

ありがとうございました✨がんばります!

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧