注目の話題
子供の担任の先生がイケメンです。 この前個人面談あり、楽しみにしていたのですが、初めて話してみた感想は、 姿勢が悪く猫背で、話し方もぼそぼそ小さい声で話すの
娘婿が不倫していました。家族会議で娘婿をとがめましたが、その後娘も同時進行で不倫していた事が発覚。娘とその相手双方に二度と会わないと約束をさせたのに、再び不倫し
損な性分をしています。 自他共に求めるまじめな性格で、自分のできることは何でも精いっぱい頑張ろうとしてしまいます。働くうえで、「うまく手を抜く」ができません。

数日前からストレス性の胃炎です。あまり食べられず、便秘により、体重はなぜか増加し…

回答3 + お礼0 HIT数 242 あ+ あ-

匿名さん
22/01/04 12:37(更新日時)

数日前からストレス性の胃炎です。あまり食べられず、便秘により、体重はなぜか増加しています。水を飲んでみたのですが治らず、、、 便秘だけでも一刻も早く治したいのですが、どうすればよいですか?
(ちなみに中学生です)

No.3447122 22/01/04 11:36(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 22/01/04 11:40
匿名さん1 

浣腸すりゃ出るよ。
あとはストレスの原因が無くなりゃ治るよ。
うんこはまめにしないと溜まる癖がつくよ!

No.2 22/01/04 12:13
匿名さん2 

私も中学生で、主さんと似たようなことにこの前まで悩まされていました。
私はまず、座薬をもらったのですがあまり効き目がなく、少しストレッチなどをするようにしたら便秘は少しずつ治って、食べれるようになったらなるべく消化の良いものを食べるようにしたら便秘は治りました。
辛いと思いますが安静に、早く治ることを願っています。

No.3 22/01/04 12:37
匿名さん3 

お正月で生活リズムがくるってるのかな?

運動不足で腸が動かないのかも?

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

身体の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧