注目の話題
結婚1年目です 妻にものすごく怒られました。 普段、妻は自転車で駅まで行きそこから会社まで出社するのですが雨の日などは僕が会社まで送っています。 しかしい
整形しようかな。 付き合って2年ですが、彼は私とは結婚しないと言っていたので、私から結婚迫るのは控えています。 彼は面食いで、元カノやアイドルを”可
自分が嘘つきです。 バレてもしょうもない嘘が多いですが、関係性にヒビが入ることは確かですし何より自分が嫌になりすぎて人といる資格無いなと思います。 自己嫌悪

婚約中だけど結婚が嫌になってきました。 1ヶ月後に入籍する予定です。2年ぐらい…

回答4 + お礼0 HIT数 389 あ+ あ-

匿名さん
22/01/05 01:14(更新日時)

婚約中だけど結婚が嫌になってきました。
1ヶ月後に入籍する予定です。2年ぐらい同棲しているので、彼氏の嫌なところは沢山見えていましたが、最近更にひどくなりました。
今日、部屋がやけに暑いと思ったら暖房の設定温度が30度。
彼氏は厚着するのは嫌とか言って半袖短パンでいて、かと言って寒いのも嫌だから暖房の温度を上げていると。理解できません。
その上引っ越しのためにまとめた荷物を勝手に出したり、勝手に私のものを触らないように言ってるのに私の外出中に触り、イライラすることを重ねてしてきます。
とにかく自分のペースで物事を進めようとすることに対してもイライラします。
もう結婚指輪も購入してしまったし、親戚にも結婚すると報告してしまったし、顔合わせの予定も迫っています。
どんな気持ちで向き合えばいいでしょうか。

No.3447336 22/01/04 18:26(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 22/01/04 18:31
匿名さん1 

今のうちからきっちり話しておく。
あるいは死ぬまで飲み込む。
結婚してやっていくならどちらかしかないと思う。

No.2 22/01/04 18:39
匿名さん2 

別居婚とかは?

No.3 22/01/04 18:49
経験者さん3 

少しでも不安があるなら結婚はやめたほうがいいです。まだ間に合います!

No.4 22/01/05 01:14
主婦さん4 

嫌なところを我慢して結婚するのだけはやめた方がいいです。
相手の性格や性質、癖なども、まず変わらないと思ったほうがいい。
そんな相手の気になる部分も受け入れて生活できる!と思えるなら結婚してもやっていけますが、無理っぽいのに結婚したら、まず離婚になりますよ。
改善してほしいことをお互いに出し合い、腹を割って話し合ったほうがいい。
ちなみに話し合いがちゃんとできない人との結婚は論外です。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧