注目の話題
性犯罪で服役した者です。自業自得なのですが生きづらいです。まわりに当然自分のしたことを言えませんし、二度としないと誓っていてもなんか加害妄想をしてしまう自分がい
妻が浮気しました。 家を出ていってもらおうと思っていたんですが、 子供は女の子。 ママいなくなるのイヤだといいます。 どうするべきでしょうか。
息子(20代)の部屋に私の卒業アルバムや若い頃のアルバムがありました。息子から母さんと一緒にお風呂に入りたいと言われて断ってます。どうしたらよいでしょうか?

17歳女です ずっと生理がこなくて妊娠検査薬で陽性だったので、病院に行きました…

回答12 + お礼4 HIT数 525 あ+ あ-

匿名さん
22/01/05 16:22(更新日時)

17歳女です
ずっと生理がこなくて妊娠検査薬で陽性だったので、病院に行きました
妊娠していました
産むか産まないか母親に相談したら、あなたの好きなようにしなさい、どっちを選んでもあなたを応援するからと言ってくれました
わたしは父親がいないので家はあまりお金がありません
わたし自身もバイトをしていて貯金をしていますが、母親に迷惑をかけたくありません
赤ちゃんの父親はわかっていますが、相手には妊娠したことを言っていませんし、どうせ考えないでおろせと言われるので言いたくありません
わたしは赤ちゃんをちゃんと育てられる自信もなく、幸せにしてあげられる自信もないのでおろそうかと思っています
わたしって最低ですよね?
自分は親に産んでもらって今まで楽しく暮らしてきたのに、お腹の赤ちゃんに申し訳ないです
わたしなんかが生きてる資格ないですよね?
赤ちゃんと一緒に死ねば赤ちゃんは許してくれるでしょうか?



No.3447377 22/01/04 19:14(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 22/01/04 19:19
匿名さん1 

お母さんが理解があってよかったです。
お腹の父親に認知はするように、調停起こしますといってみましょう。なんなら弁護士さんから。
産んでも里親に出すという選択肢もあります。

No.2 22/01/04 19:24
匿名さん2 

おろして
今後こんな事にならないように
思わないように
償い生きていきましょう。

No.3 22/01/04 19:27
匿名さん3 

彼氏には言った方が良いよ。未成年なら相手の親にも伝えましょう。
まだまだこれから長い人生、降ろすことは仕方ない。ちゃんと生活できなきゃ子供が可哀想だしね。お母さんが味方でいてくれて良かったね。

No.4 22/01/04 19:28
通りすがりさん4 

私も二度中絶と死産二回の経験をしています。
貴方と同じ17歳が初めての中絶でした。
私は後悔してませんよ。
もし産んだとしても、後に産んだ事を後悔していたと思います。
誰かに頼らなければダメな出産さんて、子供を不幸にするだけだと私は思います。

No.5 22/01/04 19:29
お礼

>> 1 お母さんが理解があってよかったです。 お腹の父親に認知はするように、調停起こしますといってみましょう。なんなら弁護士さんから。 産んでも… 里親に出したら赤ちゃんは本当に幸せになれるんでしょうか
将来本当の親じゃないことを知って悲しい思いをしないでしょうか
生まれてこなければよかったと思うようなことがあったら申し訳ないです
わたしが妊娠したのに本当に無責任ですよね
自分勝手で自分のしたことに責任もとれない自分が許せないです
こんなわたしに相談に乗ってくれて本当にありがとうございました

No.6 22/01/04 19:31
お礼

>> 2 おろして 今後こんな事にならないように 思わないように 償い生きていきましょう。 一生かけても償えないです
相談に乗ってくれて本当にありがとうございました

No.7 22/01/04 19:34
お礼

>> 3 彼氏には言った方が良いよ。未成年なら相手の親にも伝えましょう。 まだまだこれから長い人生、降ろすことは仕方ない。ちゃんと生活できなきゃ子供… 相手とその親には言うつもりはないです
こんなクズのわたしの味方をしてくれて母親には本当に感謝しています
相談に乗ってくれて本当にありがとうございました

No.8 22/01/04 19:36
匿名さん8 

お母様は、どちらを選んでも力になってくれるのですね。
彼に報告はされた方がいいと思います。
彼や彼のご両親がどのように対応するかは別として、
あなたも妊娠中絶を希望するにしても、
相手の同意も必要だと思いますからね。
そのことはすでに病院で説明を受けてるでしょうか?

命を捨てることだけは避けてください。
中絶はしたくない、子供を産みたい、でも育てる自信がないというのであれば
養子縁組という方法もあります。

小さないのちを守る会
いのちを守る親の会 という団体があります。
お母様と話し合いつつ、これらのサイトをご覧になってみては
いかがでしょうか。

最終的に中絶を選ぶにせよ、
子供を産んで養子縁組をするにせよ
お母様と協力して子供を育てるという選択をするにせよ、
少し情報を得た方がいいでしょう。

No.9 22/01/04 19:38
お礼

>> 4 私も二度中絶と死産二回の経験をしています。 貴方と同じ17歳が初めての中絶でした。 私は後悔してませんよ。 もし産んだとしても、後に産… 産んで後悔することは絶対にしたくありません
でも産まないでも絶対に後悔します
妊娠しなければよかったと思ったわたしは最低です、わたしのせいなのに
赤ちゃんに申し訳ないです
本当にわたしって自分勝手ですよね
全部わたしの責任ですよね
相談に乗ってくれて本当にありがとうございました

No.10 22/01/04 19:58
匿名さん10 

赤ちゃんと一緒に死ねば許してくれるとか何を甘えたことぬかしてんだ?
欲に流されて勝手に作っといて今度は殺すのか?ふざけんなよ
それなら死に物狂いで産んで命の重みと痛みを知って、
自分で育てられないなら子を『本当に』望んでる人の所へ養子に出せ
それが子にとって一番幸せな道だ

とにかく主は無責任すぎるうえにその親も主を甘やかしすぎてる
そんなんだからこんなバカやらかすんだよ
マジでいっぺん痛みってものを知りなさい

No.11 22/01/04 20:05
匿名さん11 

俺は生むのはアリだと思ってる。頼っても良いと思うよ。難しい事だけど不可能ではない。

No.12 22/01/04 20:29
匿名さん12 

いや相手と相手の親には言った方がいい。
プライドが邪魔すんのかもしれないけど、言ってお前も酷いことをしたんだからその罪抱えながら生きろって植え付けてよ。
じゃないとあなたと同じ人がまた現れてまた命が無くなっていくんだけど。

今すぐに決めず親ともう少し不安についても話し合ってみては?
結局はあなたが最後に決めるんだから。

産んで育てれば良いし、
産んで後悔するかもしれない。

結局どこに転がっても後悔はすると思う。
赤ちゃんのためにどの選択がいいか考えよ。

No.13 22/01/04 20:34
匿名さん13 

私の後輩は15歳の時に出産したけど、たくましくて堂々としてたよ。
周りのお母さん達は10歳や20歳上ばかりで、その中でも堂々と意見を言ってたし子供も立派に成長してもう24歳ぐらいになるよ。
苦労して育てたから、子供もお母さん大好きで尊敬してる感じ。
若いママで友達から羨ましがられたりで、人気者だったよ。
私の同級生で高校生の時に何人か中絶した人いるけど、不妊で悩んでる。
中絶の経験がなくても不妊で悩んでる人は多いけど、中絶はリスクが高い。
産んだら、苦労は沢山あるけど喜びも倍にあるから笑顔を見れば後悔しないと思う。
綺麗事じゃなく、子供の笑顔って疲れが吹っ飛ぶしこの子の為に頑張ろうと思える。

No.14 22/01/04 20:52
匿名さん14 

一旦産んで里親に育ててもらって、余裕が出たらその子にあってみる、とかでもいいんじゃないかな?
授かった命なんだからどんな状況であれ、産もう。
簡単じゃないけど、それが一番貴方自身もお腹にいる赤ちゃんにもいいんじゃないかな。

No.16 22/01/05 16:22
匿名さん16 

妊娠したのは、そもそもあなた一人の責任じゃないんだから、その責任を相手にも背負わせるのが筋というものです。
あなたは、中絶するとしたらその手術費用を全額負担させましょう。
払えないなら、相手の親に払わせるべきです。
男が妊娠しないのをいい事に、逃げるのは、おかしな話です。
女の人は、それだけ体や心の負担がすごいんだから、費用は、ちゃんと出させなきゃダメですよ。
今回の事を反省して、こんな事に二度とならない為に簡単に体の関係を持たないようにしないといけません。
自分の身を守る為に、もっと避妊について考えないとダメですよ。
男任せでは、泣くのは、女ですよ。
産むにしても、ちゃんと相手に認知させて、養育費払わせないとダメですよ。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧