私は大学2年生でひとつ上の先輩に好きな人がいます。その人とは、顔はお互いに知って…

回答1 + お礼0 HIT数 184 あ+ あ-

匿名さん
22/01/04 21:14(更新日時)

私は大学2年生でひとつ上の先輩に好きな人がいます。その人とは、顔はお互いに知っているのですが、インスタのDMでしか話したことがなく今も話は続いています。
私はその人と早く進展したいと思い、ご飯に誘いました。OKはして貰えたのですが、これから就活や実習があって忙しいと言われました。また、それが落ち着くのが秋ぐらいと言われました。

もちろん忙しい時期に誘って申し訳ないと思っています。しかし、秋まで待つのはわたし的に寂しいと思っています。

この場合どうするのが正しいのでしょうか。また、遠回しに断っているということなんでしょうか?

No.3447447 22/01/04 20:59(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 22/01/04 21:14
会社員 ( 40代 ♂ YCWSCd )

可能性だけならいろいろ考えられます。

遠回しの断りもそうですが、単純に忙しくなって、就活以外のことを考えたくないとか、相手をしてあげられないとあなたに申し訳なくなると思っているからかもしれませんし。


たまにDMで、少し話すくらいがいいのかもしれませんね。あなたのことを忘れられない程度に。

寂しいかもしれませんが、待つというのも、例えば自分に磨きをかける時間に遣うとかで、意味のあるものにできると思いますよ。


なお、今はその先輩が忙しい時期ですが、来年は逆にあなたがその先輩と同じように、就活に忙しくなると思うので、自分だったら相手にどうしてほしいのかと考えてみるのもひとつの方法かもしれないですね。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

恋愛/29才以下の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧