注目の話題
165cmで-15kg痩せて、42kgまで痩せました。 ちょこちょこ心配されることあるんですけど、元から比べたら結構痩せたからそんな感じにいうだけで、痩せすぎ
50過ぎたオッサンです。 先日、実家の片付けをしてたら自分の生まれた頃の写真のアルバムが数冊出てきた。 そこには自分が2歳の時に亡くなった母親と一緒に写
2歳の娘をもつ34歳の母です。 実母について悩んでいるのですが、孫にママと呼ばせます。 おばあちゃんなんて嫌だの一点張りだったので色んな呼び方の提案した

愛ってなんだろう…?

回答7 + お礼1 HIT数 639 あ+ あ-

悩める人( 29 ♀ )
07/05/15 19:54(更新日時)

男女間の永遠の愛って、本当にありますか…?

愛って、独占欲?
駆け引き?
嫉妬?
我慢?

私はまだ、本当の愛を知らないだけですか…?

本当の愛ってなんなのか、誰か教えてください

タグ

No.344794 07/05/14 22:06(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 07/05/14 22:19
美桜のママ ( 20代 ♀ H7s2w )

思いやりですかね…?でも、口では表せないし納得させる事が出来ないくらい本当の愛は深い物ではないでしょうか?ちなみに永遠の愛はあると信じたいですね。

No.2 07/05/14 22:28
匿名希望2 

永遠の愛かぁ……
親子だけかも……

No.3 07/05/14 22:32
匿名希望3 ( 10代 ♀ )

年下ですみません💦

例えば、相手が振り向いてくれなくても、胸をはって気持ちを伝えられて、結果的にだめだとしても、相手の幸せを心から望めるのもひとつの愛だと思います。

自分の求めた幸せとは違っても、きっと愛ってどんな時もあったかくてポカポカするものなんじゃないかなぁと思います。

ひとくくりに、定義づけられないけど…。人間自体違うんだし、愛って言っても人それぞれ表し方や感じ方も違うから、『これこそ愛だ!』っていう答えみたいのはない気がします…😥

生意気言ってすみません😣💦

No.4 07/05/14 22:46
匿名希望4 ( 30代 ♀ )

私は
思いやりと心遣い
だと思いマス😊

損得で考える事なく
何かをしてあげるではなく
自分がしたいからする…
押しつけでなく
さりげない思いやりかな~


本当に大事な人には
駆け引きはいらない…
してはいけないと
私は思いマス🎵

No.5 07/05/14 23:15
匿名希望5 ( 20代 ♀ )

『無条件の愛情』


相手にして欲しいことを望むのではなくて、自分が相手にしてあげたいことを考え自然と行動できるのが愛かな。

あと欠点を認め合え、喧嘩しても話し合いで解決できることも愛を感じさせられました。


最近は別れを選ぶ愛もあると知りました。

No.6 07/05/15 13:50
匿名希望6 ( 30代 ♀ )

昔読んだマンガに『恋は心が下にあるから下心があるけど、愛は上に心があるつまりおもいやりがある…』ってセリフがありましたよ。

No.7 07/05/15 14:43
匿名希望7 ( 10代 ♀ )

愛も努力がなければ「永遠の愛」にはならないと思います。
今の自分や今の関係に甘んじないで、常に努力をしていくべきだと思います。
好きな人の為の努力は苦痛にはなりません。
もっと好きになってほしい、もっと好きになりたい、という気持ちを大事にしていけば「永遠の愛」は有りうると思います。
私は今「永遠の愛」を作り上げたい旦那ができました。
これから二人共に努力して、お互いの「好き」をもっともっと大きくしていきたいです。
駆け引きなんか必要ありませんよ。

No.8 07/05/15 19:54
お礼

みなさん、レスしてくださってありがとうございます。
私も②さんのように、「永遠の愛」って自分の子どもにしか持てないと思ってました。(ってゆーか、まだ思ってる)
結婚してても、旦那に対して嫌な所、幻滅する所が多くて、今ちょっと心が病んでいます…。
努力や思いやりが必要って事を、しばらく忘れてしまっていました。
みなさん、ありがとうございました。みなさんも、私みたいにならないように、愛を育ててくださいね(^^)

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧