注目の話題
職場に馬鹿しかいないので辞めます。 叩かれると思うけど本当に本当に馬鹿なんです。どこの職場にもいるヤバい人が寄せ集まっているんです。 40、50代のアルバイ
この世に産まれても癌になったり、糖尿病になったり、交通事故で死んだり、学校でいじめられて自殺したり、ブラック企業でサービス残業してうつ病になって自殺したりするく
妻が家出をしてしまいました。泣かせてしまいました。 今日で3日目です。 行先はわかっており、職場にも出社してるそうです。連絡もとっていますが「しばらく1人に

母親との関係に長年悩んでいます。縁を切りたいと思うほどに関係はいいとは言えません…

回答3 + お礼0 HIT数 308 あ+ あ-

匿名さん
22/01/06 19:30(更新日時)

母親との関係に長年悩んでいます。縁を切りたいと思うほどに関係はいいとは言えません。私は三姉兄(姉とは9歳上、兄は5歳上)の末っ子で、来年新卒で就職し一人暮らしを始める予定です。母は持病の影響もあり気分の浮き沈みが激しい人で、パニック発作やコントロールできない怒りに対して悩み改善しようとしてる節は見られていました。こういったところを除けば、世話好きで心配性でお喋りなごく普通の母親なんだと思います。尊敬しているところや感謝しているところももちろん沢山あるのですが、父や他の姉兄(特に姉)と喧嘩をする時に感情的になって「お前たちのこと一生許さない」「死ねばいいと思ってるんだろ、人のことバカにしやがって」など思い出せないくらいの罵詈雑言を吐きます。しかし次の日やしばらくするとケロッとしていつも通りの母になっています。私自身もどうしようもないドラ娘だと思うので母だけが悪いとは思ってはいませんが、人格や存在そのものを否定するような暴言を気分の変化ひとつで見境なく発せてしまう母が恐ろしく、時に憎くも思います。今先程、母から私はどうしようもない出来損ないで親不孝な子供だと言われお前の母親はいないと思えと突きつけられました。今までは全てを間に受けていると耐えられないところもあり、スルーしてきたところもありましたが今回という今回は我慢していたものがプツンと切れました。
母や実家を頼らず、関わらないように生きていきたいと思った矢先一人暮らしをする際の保証人、祖父母の法事などが頭を過ります。
保証人を請け負ってくれるるところがあるのをネットで見かけたのですが実際に利用した方や、同じような経験・悩みを抱えている方がいらっしゃったらお話聞かせていただきたいと思い投稿しました。よろしくお願い致します。

No.3448181 22/01/05 21:52(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 22/01/05 22:13
匿名さん1 

保証会社は不動産屋さんが紹介してくださいますよ。お金取られますけど最近はそちらの方が信用があり借りる時の審査も通りやすいと言われましたよ。

No.2 22/01/06 01:14
匿名さん2 

私がお世話になった不動産やさんには3種類の保証会社がありました。

主さんの就職先・決まった収入明細・貯金額を提示して、
審査が通れば利用可能です。

※私は2年ごとに、保証会社へ2万弱の支払い契約しています。

なかには10万以上かかる悪徳業者もいるようなので、注意が必要です!

これからは、主さんが心穏やかに過ごせますように。

No.3 22/01/06 19:30
通りすがりさん3 

保証は保証会社があります。

私は一切関わってません。
あんな奴関わるとロクな事はない。
音信不通にもしてます。
兄弟の1人が死んだと地元のツレがわざわざ教えてきたけど、葬儀なんかもいかないよ。

祖父母の法事?
そんな事を考えてるうちは全く決断できてないですね。
縁を切りたい、関わらないで生きていくなら、その奴の関わる人間も疎遠にしないとできませんよ。
結局はなぁなぁになって付き合っていたら、また繰り返しの生活が待ってるだけです。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧