注目の話題
母と旅行に行く予定が、一度は承諾されたものの旦那が、家族なのに俺抜きなんておかしいと言い出した。 なので母に相談して連れて行くことになった。 2人で旅行
38歳の公務員の方と結婚したので専業主婦ですが私の考えとして毎年彼のボーナスは娯楽などに使い切りたいですし貯金は一切したくないと思ってます。6年後にマンションも
私は61歳で彼は52歳です 彼はキレイな顔をしていて カメラを向けると何処からどう撮ってもキレイに写ります それに引き換え私は 写し様2よっては

上司から「お前は女性社員には何も言うな。お前がいらん事言うおかげで、仕事を手伝っ…

回答1 + お礼0 HIT数 320 あ+ あ-

匿名さん
22/01/05 23:01(更新日時)

上司から「お前は女性社員には何も言うな。お前がいらん事言うおかげで、仕事を手伝ってくれなくなったら大変な事になる」と言われました。

上司に色々、俺の愚痴を言ってるみたいで、その都度上司から「そのぐらいの事でいちいち本人に言うな」と言われます。

俺と話したくないんだな。と思い、今は業務連絡以外、全く話さない様にしてます。

女性社員も俺の事を面倒くさい奴とか精神障害がある奴とでも思ってるみたいで、仕事の話をしても聞き流してる時が多いです。

ですが、俺の機嫌が良いと思ったら、世間話もしてきます。
俺は、無視してる訳ではないので世間話をしてる所を上司に見られました。

上司は、慌てて「何の話?」と聞いてきて「別に」と言ったら上司に2人で話そうと、言われ冒頭の事を言われました。

それを言ってくる上司も腹立ちますが、上司に俺の愚痴を言いまくってるくせに機嫌が良さそうだからって話しかけてくる女性社員は、おかしくないですか?

話しかけてほしくないなら、話しかけるなって思うのはおかしいですか?

No.3448215 22/01/05 22:31(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 22/01/05 23:01
匿名さん1 

女の言う愚痴を、いちいち真に受けて聞いてる上司も、どうかと思いますね...。
女の人って、自分にとって都合の悪い事実は隠して、「私は何にも悪くないのに。」ってスタンスで愚痴るので、女の言う愚痴は聞き流してます。
世間話も無視すると印象悪いので、一言二言返したら、あとは仕事に戻って集中で、いいんじゃないでしょうか。
ご愁傷様です。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧