注目の話題
妻が家出をしてしまいました。泣かせてしまいました。 今日で3日目です。 行先はわかっており、職場にも出社してるそうです。連絡もとっていますが「しばらく1人に
この世に産まれても癌になったり、糖尿病になったり、交通事故で死んだり、学校でいじめられて自殺したり、ブラック企業でサービス残業してうつ病になって自殺したりするく
職場に馬鹿しかいないので辞めます。 叩かれると思うけど本当に本当に馬鹿なんです。どこの職場にもいるヤバい人が寄せ集まっているんです。 40、50代のアルバイ

ウチの母親は、自分が祖母に育ててもらっていないからか、寂しさ抱えています。 …

回答1 + お礼0 HIT数 313 あ+ あ-

匿名さん
22/01/06 01:14(更新日時)

ウチの母親は、自分が祖母に育ててもらっていないからか、寂しさ抱えています。

寂しい寂しいと犬や猫を次から次に飼うのですが、世話をあまりしませんし犬にかまいません。

今日老犬になったダックスフンド(母に懐いています)が寂しそうに鳴いていましたが、口臭が嫌だとリビングに閉じ込めてしまいました。

代わりに私が相手をしますが、私ではなく母に懐いている子なので母に飽きられてからいつも寂しそうにしています。

見ていて幼少期にネグレクトされていた自分と重ねてなんだかなあと思います。
母に一度ガツンとキレるべきでしょうか?

No.3448276 22/01/05 23:51(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 22/01/06 01:14
匿名さん1 

正論で伝えても伝わらない相手が家族だと苦労しますね…。

私なら、まずはその犬に対して、口臭ケアをします。
調べてみるとケアの方法があるんですよね。
水分補給させるとか。
あと、ジモティーで、無料か格安で口臭グッズを譲ってくれないか探します。
意外と譲ってくれそうな気がします。そして、出会った人に自分の家の状況を話してみます。なんかいい話が聞けるかもしれません。
財力があれば自分で購入します。
そもそも、ケアをしないから口臭が気になる。


あと、部屋のごみを捨てて、いらないものも棄てます。
不要なものに囲まれてると、生きる気力がなくなっていきます。
必然的に掃除をします。


あと、ダックスは遠くから親御さんに見せるようにするかな。
本当に犬の一生は人間より短いのに、さみしいしかわいそうだよね。


確かに、自分と同じ寂しいものを作り出そうとしてるみたいに感じるね。
ただ、たぶんそう簡単に、親御さんの様子は変わらない。でも、周りの人間が何かすることが、どうにかなる手立ての手掛かりになる気がするんだよね。
言葉で伝えるのもいいけど他人を変えることは年をとればとるほど難しい。


あと、稼ぎがあるなら、マッサージ屋とかヘッドスパとか行かせるかな。
あと、カルチャースクールに行かせる、ネットで受講させるとか。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧