注目の話題
かなりお金を稼いでいる上に性格も、人の意見に合わせることが好きな人もいると思いますが、もしパートナーの性格がちょっと頑固でも年収一千万以上なら仕方ないと我慢でき
汚い相談でごめんなさい。 毎日お風呂に入れません。 幼少期から、お風呂に時々しか入らない家庭に生まれ、今も「人と会う前」など必要な時しか入れません。
以前、報われない人生に疲れ、この掲示板で相談して起き上がれなくなり自死を覚悟した者ですが、ふいの来客(友人)により助かってしまいました。 退院してから課長

来年上の子が幼稚園に入ります。 バス通園にするか、自転車での送り迎えかで悩んで…

回答2 + お礼2 HIT数 239 あ+ あ-

匿名さん
22/01/06 09:10(更新日時)

来年上の子が幼稚園に入ります。
バス通園にするか、自転車での送り迎えかで悩んでいます。

利点欠点などあったら教えていただきたいです。

幼稚園までは自転車で10分ほどの距離です。
下の子がいるので、天気の悪い日は大変だなとは思いますが、幼稚園での様子が少し見られるかなと自転車での送り迎えに惹かれます。
あとうちの隣の義両親宅の前に停まるらしく、毎回義母(同じ話を何度もし、さらに毎度長話ばかり)が出てくること確実なので、それも憂鬱で避けたいです。

ただバスにすると車酔いになりやすいのが、慣れて治るかもと思うところもあります。

No.3448327 22/01/06 01:56(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 22/01/06 01:59
通りすがりさん1 

クレヨンしんちゃんみたいですねw自転車は軽く運動になるから結構いいのでは?

No.2 22/01/06 03:02
通りすがりさん2 

自転車で送迎、バス利用、どちらも経験しました

自転車の利点は毎朝決まった時間に身だしなみを整えるので送迎のあと買い出しなど用事を速攻で済ませられたことですね
入園を機にズボラ生活を改めることができました

欠点は自分の体調が優れないときも休めないこと

バスの利点はとにかくラクなこと
他のママさんもいる手前、やはり身だしなみはちゃんとしてました

欠点は送迎費用が別途かかるくらいでしたね

No.3 22/01/06 09:05
お礼

>> 1 クレヨンしんちゃんみたいですねw自転車は軽く運動になるから結構いいのでは? 運動!?
確かにそれは利点ですね☆
なぜか思いつきもしなかった(*^_^*)
日々運動不足なので、かなり自転車送迎側にかたむきました。
ありがとうございます★

No.4 22/01/06 09:10
お礼

>> 2 自転車で送迎、バス利用、どちらも経験しました 自転車の利点は毎朝決まった時間に身だしなみを整えるので送迎のあと買い出しなど用事を速攻で… 両方の経験者なのですね。
めんどくさがりなので送迎ついでに買い物などの用事をすませたいのが理想でした!
もう自転車送迎に決めました(*^_^*)
ありがとうございました★

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧