注目の話題
孫のお小遣いなどに関して、娘夫婦と揉めています。 孫は高校一年生で、バイトは禁止ではないけど特別な理由がないならしないでという高校に通っています。
38歳の公務員の方と結婚したので専業主婦ですが私の考えとして毎年彼のボーナスは娯楽などに使い切りたいですし貯金は一切したくないと思ってます。6年後にマンションも
母と旅行に行く予定が、一度は承諾されたものの旦那が、家族なのに俺抜きなんておかしいと言い出した。 なので母に相談して連れて行くことになった。 2人で旅行

男友達と付き合いたいです。 長年の友達と、関係を持って3か月ほど。 毎週会っ…

回答3 + お礼3 HIT数 281 あ+ あ-

会社員さん( ♀ )
22/01/06 21:26(更新日時)

男友達と付き合いたいです。
長年の友達と、関係を持って3か月ほど。
毎週会って、毎日ラインしています。
最初は軽い気持ちでしたが、だんだんと
好きな気持ちが強くなっています。
お互い居心地がいいという話はしています。

恋愛依存性なので、催促はしませんが連絡が遅いと不安になってしまいます。
経験上、体の関係から先に持つと付き合えない気がします。告白するべきなのですが、関係も崩したくなくて。くよくよ悩んでいます。

同じよう経験をした方やアドバイスがあればだれか相談に乗ってください。

No.3448758 22/01/06 20:27(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.6 22/01/06 21:26
お礼

>> 5 お返事ありがとうございます。お互いの今までの恋愛のこととかも知っています。
たぶん彼は女の子の扱いがうまく、元々が優しいので、私がその気になっているだけなのかもしれません。
私自身も今まで関係を持ったら割り切れていたのですが今回は無理そうです。
相談のってくださってありがとうございます。

No.5 22/01/06 21:13
まいママ ( 30代 ♀ bqvUCd )

そんな事言ってくるんですね。
女性は関係を持つと気持ちもゆれてくるものですが、男性は、だれとでもできてしまう生き物なので、このままズルズルとセフレにされてしまうよりハッキリ聞いて、ダメならもう関係はもたない!友達ね!と伝えましょう。
自分を安売りしないで。大事にしましょう。

No.4 22/01/06 20:54
お礼

>> 2 所でさ、私たちって付き合ってるでいいんだよね?お互いカレカノいないしそうする? と電話の時に軽く聞いてみては。 あとは相手の反応次第。 お返事ありがとうございます。
彼の中では彼女ではないという認識があるみたいです。例えば彼女ほし〜と結構言ってますが、付き合う?とは聞けなくて、いつもスルーしちゃいます。

No.3 22/01/06 20:51
お礼

>> 1 悩むくらいなら動きなさい。 お返事ありがとうございます。
そうですよね〜😣
いつもの私なら即告白で縁がなければ次!
って感じなのですが、長年の友達なので
振られたら友達にも戻れない気持ちがあります。

No.2 22/01/06 20:39
まいママ ( 30代 ♀ bqvUCd )

所でさ、私たちって付き合ってるでいいんだよね?お互いカレカノいないしそうする?
と電話の時に軽く聞いてみては。
あとは相手の反応次第。

No.1 22/01/06 20:35
匿名さん1 

悩むくらいなら動きなさい。

  • << 3 お返事ありがとうございます。 そうですよね〜😣 いつもの私なら即告白で縁がなければ次! って感じなのですが、長年の友達なので 振られたら友達にも戻れない気持ちがあります。
投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

恋愛/29才以下の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧