注目の話題
婚約者がいて、11月に結婚を控えています。 最近彼の怒った時の言動に疑問があり、結婚してもいいのか悩んでいます。 彼が怒るきっかけは様々ですが、最近
相手が女子トイレの盗撮をしていました。7年付き合い、盗撮は付き合う前から。わかったのは1年前。 私は私でストレスと、自分の障害でDVなど相手に精神的ストレスを
世の中の旦那さんや同棲中の彼氏さんって、 奥さんや彼女さんが1人で夜道を20分も歩って帰ってくるとして、 何の心配もなく、迎えにまで行かなくとも、自分は平気

彼氏と別れるべきか悩んでいます。 現在同棲していて、付き合って5年目です。 …

回答4 + お礼0 HIT数 317 あ+ あ-

匿名さん
22/01/06 21:38(更新日時)

彼氏と別れるべきか悩んでいます。
現在同棲していて、付き合って5年目です。
お互い28歳で私は結婚も視野に入れていますが、彼氏はおそらく何も考えていません。
彼氏は飲食業で、いつも帰りは22:00、土日休み無しで、帰ったらお風呂に入ってご飯食べて、ゲームして仕事が朝早いので0時には寝ます。
その間会話はあまりありません。正直かなり寂しいです。
それに、付き合いたての時は不器用な感じで可愛いと思っていましたが最近は会話をしようとしても、投げた言葉とズレた内容の言葉が毎回返ってくるのと、言葉数が長くても2文しか返ってこないのが嫌になり会話を諦めます。
それ以外は家事も私よりやるし、性格も穏やかでお金も使わないいい人ですが、例えば今後結婚して子供が出来てと考えると、帰りは遅いから家事育児を1人でやらないといけないし、相談したいことも曖昧に返されて結局私が全部決めなきゃいけなくなる気がします。(彼氏は意見をなかなか言いません)
簡単に別れればいいのですがお互い28歳で人脈も無いので新しい相手が見つかる保証もありません。
会話が無い事も彼氏には何度も言って喧嘩になっていますが変わりません。
第三者目線から見て、どうするべきだと思いますか。

No.3448781 22/01/06 21:14(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 22/01/06 21:21
匿名さん1 

まだ28ならどうとでもなる。
人脈なんて作ろうと思えば作れる。

それでもそのよくわからん人とこの先数十年を一緒に生きたいと思うならそのままでいくしかないんじゃないでしょうか?

No.2 22/01/06 21:30
通りすがりさん2 ( ♀ )

>お互い28歳で人脈も無いので新しい相手が見つかる保証もありません

これって、他に良い男がいたら別れたい


って事だよね。

なら、答え出てるよ。

もう昔ほど愛してないし、
この先の未来も見えない。


そういう相手とは、無理
虚しい人生は嫌だ

って主さん、本当は気付いてるよね。


例えばなんだけど、
今の彼氏と結婚しました。
子供も生まれました。

けど、夫とすれ違いの生活でコミュニケーションも全く取れない。異性としても見れなくなり、ただただ孤独で、ワンオペ育児に奮闘して、我慢我慢の日々の中…

周りを見渡せば


仲良しな夫婦
休日にパパと過ごしてる幸せそうな家族
一家団欒で当たり前に夕食取ってる家族

とかをみてしまうとね

物凄く辛いと思うよ。





結婚するんじゃなかった、とか
なんで自分はこんなに惨めなんだろう

って思いながら、何年も何十年もやってく自信ある?


夫が多忙で、なかなか時間が作れないとしても、夫の事を心底愛していて好きなら、
なんとか耐えられるんだよ。
きっと頑張れるよ。

けど、

そうじゃないのなら、
生き地獄みたいになるよ。
人が羨ましくて、妬ましくて
時間を巻き戻したくなるんじゃないかと思うよ。

28歳でしょ?まだまだチャンスあるよ。


少なくとも、別れる覚悟で
ちゃんと彼氏さんと、ありのまま話し合ったほうがいいよ。




No.3 22/01/06 21:33
まいママ ( 30代 ♀ bqvUCd )

私から見るとまだ28歳ですが、されど適齢期には間違いありませんし、子どもを産める年齢には女性のみメリットがあるのも事実です。5年付き合っていたらいい所、悪い所ほぼわかっていて、その中に浮気症とか仕事しないとか、どうしようもない悪い所もないなら、大丈夫だと思いますけどね。
子供産まれたら、会話も増えるかもしれませんし。

No.4 22/01/06 21:38
匿名さん4 

5年って情が湧くには十分すぎる期間だけど28歳はまだ若いよ!

次の出会いは今を捨てなければ手に入らないし、未来には可能性があるけど今の彼に希望や可能性はあるのかな。

踏み出せば出会いはいくらでも掴めるしまだ全然遅くない。こんな言い方良くないけど今なら女としての価値も高いです。

長く付き合って破局した人って次に付き合う人と結婚するパターン多いです。きっと前を向いているからなんでしょうね。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

恋愛/29才以下の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧