注目の話題
整形しようかな。 付き合って2年ですが、彼は私とは結婚しないと言っていたので、私から結婚迫るのは控えています。 彼は面食いで、元カノやアイドルを”可
結婚を考えて同棲中の彼氏の対応。 私が先日コロナになりました。 発熱や倦怠感、嘔吐、咳、鼻水など沢山症状が出て苦しんでいたのですが、仕事で彼氏も朝の7時から
若いうちに恋愛してきたカップルが羨ましい。 結婚のプレッシャーに迫られずに恋愛してみたかった。 今の歳となったら結婚相手を探さなきゃいけないから恋愛を楽しむ

50歳。 大学を出てから30年余り続けてきた今の仕事が、自分には不向きだと今さ…

回答7 + お礼1 HIT数 319 あ+ あ-

匿名さん
22/01/07 21:04(更新日時)

50歳。
大学を出てから30年余り続けてきた今の仕事が、自分には不向きだと今さら気が付いた。
若い頃はこれが天職だと錯覚もしていたけど、やっぱり違ったみたい。

あと15年働けるから。
さあ、この先、どうしようかな……。

とりあえず今の仕事も、経験も実績もあるから、このまま自分に背いて続けていくこともできるんだけど、なんかそれじゃ、人生、不完全燃焼になりそうで。
仕事人生の最後の10年くらい、本当に好きなことやってみたいよね。

老若男女の皆さんのコメントが欲しいので、あえて、50歳以上とか仕事とかのカテじやなく、こっちに書きました。

No.3449194 22/01/07 13:28(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 22/01/07 13:37
匿名さん1 

子育てなどの責任が終わってるなら、全く問題ないんじゃないでしょうか

No.2 22/01/07 13:37
匿名さん2 

回答にならないけど、52の私も似たことを考えていたので、

同じだ!

参考にさせて頂きます

No.3 22/01/07 13:46
匿名さん3 

好きな事ですか・・?   あなたの好きな事ってなんです?

No.4 22/01/07 14:09
匿名さん4 

好きな事があるならそちらに進まれた方が残りの人生色々と濃いものとなります。30年、素晴らしいです。
なにもないなら、現在のお仕事でこのままで良いと思います。それも人生なので!!

No.5 22/01/07 14:18
匿名さん5 

男性?女性?

No.6 22/01/07 15:50
お礼

レスありがとうございます。
主婦です。
昨年末っ子が大学に入り、「お母さん」の役割から解放されました。

今までは某企業で販売促進の仕事をしてきました。一応、管理職でもあります。
仕事を通じて、お客様のいろいろな家族関係やそれにまつわるドラマを目の当たりにして、「社会における家族関係論」みたいなものをもっと研究して系統化してみたくなりました。
大学院に行きたいです。
ただ、学びへの意欲はあるのですが、具体的な仕事とのイメージが結びつかなくて。
院卒後、収入につながるのかなという不安はあります。

No.8 22/01/07 21:04
匿名さん7 

丁度前期社会学をとったものです。教授が言うには、飯食うくらいにはなるけど金にはならんという話しでした。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧