親が嫌いだけど、片親だけ嫌いです。 私の場合、父が大嫌いです。母はウザいし、結…

回答3 + お礼1 HIT数 411 あ+ あ-

匿名さん
22/01/07 15:19(更新日時)

親が嫌いだけど、片親だけ嫌いです。
私の場合、父が大嫌いです。母はウザいし、結構酷いことも沢山言われてきたので上手く関われないまま育ちましたが自分を犠牲にして尽くしてくれたのが大人になってわかったので嫌な部分には目を瞑ることにしていますし、嫌いではありません。
父のことは昔は大好きでしたが、思春期辺りから微妙になり、成人することには大嫌いに変わりました。
母とは逆で子どもの頃好きだったのは、父は酷いことは言わないし遊べば楽しい人だったから。
大人になるにつれて嫌いになったのは、子どもより自分自分で家族より自分がよければそれでいい生き方をしてきたから。
生活費がギリギリで母が朝から夜中までアルバイトを掛け持ちして短大まで出してくれましたが、父はそのギリギリの生活費を抜き取りパチンコで散財してくるという行動をよくとる人でした。
母がよく発狂してました。
また大学に進学したいと言った時、最初はどちらも反対でしたが私がどうしても短大だけでも(高校特進クラスで周り進学ばかり)と言ったら母は反対しながらも行くなら親が出すと学費ローンを組んで借金して行かせてくれました。(返金は母がしました)
父は母子家庭育ちで高校の学費すら親が出せない極貧だったので、自分でバイトしながら行ったらしく行きたいなら自分で行けとしか言わずそのことで母と喧嘩。
そんなことが成長してくると本当に嫌になって、逆に機嫌悪いとわざと傷つけるようなこと言ってきたきたような母でも家族の為にいっぱいいっぱいだったんだなと思うと嫌いじゃなくなりました。
父はどんな親でも子どもは親を尊敬しないといけない、親がいないと子どもはいないし、生活出来てないんだからなと言いましたが、産んでくれと頼んで産まれてないし、そもそも父は母子家庭で苦労したかしれないけれど母と結婚してからは好きに生きてたわけで何も苦労してないと思うんですよね。
生活費をパチンコのために抜くとか、生活費足りなくて朝から夜中までアルバイトしてる妻見てたら普通出来ないと思いますし。
父は何かあったら娘の私は面倒見てくれると思ってるみたいだけど、なぜそう思えるのか疑問です。
自分を犠牲にしてきた親じゃないのに、子ども側も自分犠牲にしないですよね。
厄介なのは母は嫌いじゃないので実家行けば両方いるってことです。

No.3449201 22/01/07 13:41(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 22/01/07 13:56
匿名さん1 

お母さんの本来の姿を知る事が出来て本当に良かったですね。お母さんにはこれからも感謝です。問題はお父さん。お母さんのように主さんの知らなかったお父さんはもぅ居ないですか。少なくともお母さんからひどい扱いを受けていた当時、お父さんが遊んでくれ酷い事は言わず楽しめたおかげで幼い心もバランスを保つ事が出来て現在のような心境でいられるのもあるのかも?しれません。恩着せがましく今は色々とやかましいお父さんですが、全てを総合的に眺め許す事もまたありなのかとも感じます。世の中には様々な理由でご両親に問題がある子供達はたくさんいる中、主さんはご両親ご健在、近くにおられます。恨む気持ちなどは心もやみますし難しい事ではありますが、出来るだけプラス思考で歩んで行ければ素敵です。

No.2 22/01/07 14:05
nashi16 ( 50代 ♂ JNzUCd )

お母さんは苦労したんですね
子供は親を見て育つと言いますが
あなたを大学まで行かせた母親
辛かったでしょうね何とか楽してもらいたい
子供を立派に育てた恩返し
必ずして下さい
それはあなたが幸せになる事が
母親の幸せですからね
良い人に巡り会えて結婚して孫を抱かせる事です

No.4 22/01/07 15:19
お礼

みなさん、ありがとうございます。
父のことが見えれば見えるようになるほど、自分が一番の結婚には向いていなかったタイプだと思います。
本当にお金の件は許せません。
一度や二度の出来心ではありません。
父は母の愚痴を聞いている限り退職まで生涯お給料が変わらず20万ほどの手取りだっだみたいです。
その中私以外にも兄がいて、普通に生活するだけでも父のお給料だけではやっていけないので母がアルバイトしていましたが、パチンコに行くことを辞めれない人で兄のスポーツの相手をしてあげてと母から言われてもパチンコに繰り出すような父でした。
お金があればパチンコ、なければ生活費を抜くので母が普通にアルバイトしているだけでは足りずに夜もバイトを増やして生活費や習い事のためのお金を稼いでくれていました。
父は自分の欲望を満たすことが一番で私達子どもの未来を考えてくれてなかったわけですよね。
大切だったらパチンコ我慢して子どもや生活費にお金を回していたと思います。
やっぱり大嫌いで許せないし、もし母が先に死んでしまうような未来が来たら父だけなら実家は行かなくなります。
今も母に会いに実家に帰っているだけで、父はむしろ邪魔と思っています。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧